活動の記録

第74回静岡県西部高等学校陸上競技対校選手権大会

インターハイ予選はじまる

 目標とする全国大会につながる西部予選がゴールデンウィークの前半に浜松市四ツ池公園陸上競技場で行われました。齋藤真理亜さんが5000m競歩で25分を切り、大会新で第1位になりました。3年生から1年生までみんな活躍し、延べ約36の種目で県大会に出場することになりました。

男子100m準決勝
10.93 伊藤 遼河(更新) 10位予選通過
11.01 佐々木小次郎(10.94予選で更新)
男子100m決勝
10.89 伊藤羽海(10.75予選で更新) 7位予選通過

男子200m
23.09 伊藤 遼河
男子200m準決勝
22.57 佐々木小次郎(更新) 12位予選通過

男子400m準決勝
53.06 川村 晃貴
52.76 高田真采
男子400m決勝
50.79 村松 武(49.78予選で更新) 6位予選通過

男子800m準決勝
02:05.27 一ノ宮慎亮(2:03.59予選で更新)
02:01.48 島野咲弥 9位予選通過

男子1500m
04:17.08 沼畑 晃成(更新)
04:16.73 川越 千輝(更新)
04:19.80 井口 聖(更新)

男子5000m
14:41.81 野中 恒亨 1位予選通過
15:43.57 木下慶音(更新) 12位予選通過
15:48.01 村田 優 13位予選通過

男子110mH
15.78 幸田 航 8位予選通過

男子400mH
01:02.29 冨田 友希(更新)
01:03.39 北村 蒼汰(更新)
男子400mH決勝
56.15 幸田 航 8位予選通過

男子4×100mR決勝(42.02予選で更新)
42.09 伊藤 遼河  伊藤羽海
 佐々木小次郎  村松 武 2位予選通過

男子4×400mR決勝
03:24.57 幸田 航  高田真采
 北村 蒼汰  島野咲弥 5位予選通過

男子走高跳
1m80 村瀬 しんら(更新) 8位予選通過
1m70 加用 琢磨

男子走幅跳
5m95 +0.6 鈴木悠太
5m26 +0.2 今泉 陸
5m10 +2.5 川合 琉斗

男子砲丸投
12m81 影山翔也(更新) 2位予選通過
男子円盤投
33m58 影山翔也 5位予選通過
男子ハンマー投
30m09 影山翔也 12位予選通過

女子100m
13.57 中村 鈴菜
女子100m決勝
12.78 齋田愛実(12.53予選で
更新)8位予選通過

女子200m準決勝
26.53 齋田愛実 10位予選通過

女子400m準決勝
01:03.43 毛利玲那
女子400m決勝
01:02.07 神田美咲 7位予選通過

女子800m
02:31.14 濵井 未羽
女子800m準決勝
02:24.83 毛利玲那(更新) 12位予選通過

女子1500m決勝
04:43.22 鈴木結莉乃(更新) 4位予選通過
04:51.16 安井友真里 7位予選通過
04:51.96 鈴木 茜 8位予選通過

女子3000m
10:21.92 安井友真里 4位予選通過
10:36.91 鈴木 茜 8位予選通過
10:40.15 米倉南実 10位予選通過

女子400mH決勝
01:10.09 美和 愛未 4位予選通過

女子5000mW
24:53.94 齋藤真吏亜(更新) 1位予選通過 大会新

女子4×100mR決勝
49.94  村瀬 にこ  神田美咲
 美和 愛未  
齋田愛実 3位予選通過

女子4×400mR決勝
04:08.88  美和 愛未  神田美咲
 毛利玲那  中村 鈴菜7位予選通過

女子走高跳
1m55 渡邉 園子 6位予選通過

女子砲丸投
13m29 村瀬 にこ 1位予選通過
10m79 森脇百那 2位予選通過
女子円盤投
35m20 村瀬 にこ 1位予選通過
30m32 森脇百那 4位予選通過
女子ハンマー投
42m86 村瀬 にこ 1位予選通過
25m38 森脇百那 6位予選通過

詳しい結果は、西部陸上競技協会のWebページで確認できます。
西部陸上競技協会