●生活の中には必ずデザインがある
私たちの身の周りにはデザインがあふれています。例えば、文房具や洋服、家にある家具や自動車などは「使う」ことを目的に作ら れています。雑誌や、街で見かける様々なポスターなどは「伝える」ことを目的にしています。このように、目的を持って計画的に作ることを「デザイン」と言います。もちろん「かっこいい」や「美しい」「かわいい」ということも大切です。
専門分野の勉強は初めてのことばかりですが、心配しなくても大丈夫です。道具の使い方や線の引き方まで、基礎から順に学んでいきます。モノをよく観察する目を養い、多彩な表現方法や素材を学び、色々な実習や課題に取り組んでいく中で、成長していけるはずです。
●専門科目
1年生
工業技術基礎、デザイン実習、デザイン製図、工業情報数理、デザイン実践
2年生
デザイン実習、デザイン製図、デザイン材料
3年生
課題研究、デザイン実習、デザイン実践演習、デザイン史
●取得を目指す 資格・検定
レタリング技能検定
●多様な進路選択
(下記よりダウンロードできます)
◆就職:内定企業(過去3年間)
豊田市役所、エンシュウ、遠州鉄道、金指商会、クレステック、K-GOLDインターナショナル、三立製菓、資生堂、スズキ、スニック、西武鉄道、セリオ、TIAST、デコラテックジャパン、トヨタ自動車、豊田自動織機、ハマニ化成、浜松磐田信用金庫、矢崎エナジーシステム、ヤマハ発動機 ヤマハ
◆進学:合格学校(四大は過去4年間(浪人生含む)、そのほかは過去3年間)
国公立大学
京都市立芸術大学、静岡県立大学、静岡文化芸術大、長岡造形大
私立大学
愛知工業大学、大阪芸術大、関西外語大学、京都芸術大、京都先端科学大学、女子美術大学、聖隷クリストファー大学、拓殖大学、多摩美術大学、東京工芸大学、東京造形大、常葉大学、名古屋芸術大学、名古屋造形大学、日本大学、武蔵野美術大、明星大学
私立短大等
岐阜市立女子短期大学、浜松学院大短大
専門学校等
【デザイン・映像・ファッション・音楽関連】
カワイ音楽学院、京都芸術デザイン、京都伝統工芸大学校、桑沢デザイン、静岡デザイ ン、東放学園、名古屋デザイナー学院、名古屋デザイン&テクノロジー、名古屋モード学園、HAL東京、HAL名古屋、浜松未来総合、代々木アニメーション学院、ルネサンスデザイン美容
【ホテル・理美容関連】
愛知美容、グラムール美容、東京美容、名古屋ビューティーアート、横浜ビューティー&ブライダル、ルネサンスデザイン美容
【調理関連】
東海調理製菓
【医療・看護関連】
静岡医療科学、東海アクシス看護
【動物関連】
アニマルキーパーズカレッジ、ルネサンス・ペット・アカデミー
●浜工デザイン科のQ&A
(下記よりダウンロードできます)