2024年8月の記事一覧
デザイン科「中学生のための講習会」実施
デザイン科の「中学生のための講習会」を午前・午後の2回実施しました。今年度はコンピュータ(Mac)のイラストレーターを使用してロゴタイプをデザインしました。イラストレーターの基本操作を学んだ後、自分の名前のロゴを作成しました。初めてのMacとイラストレーターに戸惑いながらも、全員作成することが出来ました。作成後はプリントアウトをしてそれぞれ持ち帰りました。参加してくれた中学生、たった2時間でしたがお疲れ様でした。参加してくれてありがとうございました。また、手伝ってくれた本校デザイン科の3年生もありがとうございました。お疲れ様でした。
デッサン講習会2
デッサン講習会
恒例の夏休みのデッサン講習会(デザイン科+デザイン部+α)が始まりました。5・6日の二日間で行います。モチーフは1年生は恒例の一升瓶の「白波」、2年生は消火器とレンガ(二分の一)2個、3年生はストライプの布の上に木箱・ワイン瓶・ダクトジョイント(直角)・スコップ・手箒、+αの生徒は石膏(立方体の上に円柱)です。皆、真剣に取り組んでいます。
実習室がとても暑いので、今年はエアコンの効く普通教室を借りて実施しています。とても心地良く、デッサンもはかどります。しかし、カーテンをクリーニングに出していて無いので、光と影の方向がはっきりし無いのが欠点です。