デザイン科ニュース

2025年2月の記事一覧

【デザイン科】浜松工業高校×ヤマハファインテック端材ものづくりプロジェクト

ヤマハファインテック(株)さんから、車の内装などに使用している木材の端材をなにかに有効活用できないかと、お声がけいただきコラボレーションすることになりました。提供していただいた材料は、3年生の課題研究プロダクトコースの課題で使用しました。

 

この端材は、本来は車の内装に使用している木材です。木種によって木目や色に特徴があり、薄く紙のような材料なので丁寧に扱わないと割れてしまいます。これらをどう活用するか考えものづくりをしていきます。

 

 しおりとランプシェードを制作することにしました。

 このまま加工しても上手くいかず、生徒たちは加工方法を試行錯誤しながら制作に励んでいました。

 

 

 完成したしおりとランプシェードです。

 

ヤマハファインテックさんに作品を見ていただき、コメントもいただきました。

 

まだ材料も残っているので、木材を活かしたデザイン作品を提案していきたいです。

次回は模様や柄を工夫しコースター作りなどにチャレンジしたいと思います。