活動の記録

 卓球部

令和7年度前日本卓球選手権大会ジュニアの部 静岡県大会の結果

9月7日(日)静岡県武道館にて行われた、令和7年度前日本卓球選手権大会ジュニアの部 静岡県大会の結果をお知らせします。

<男子シングルス>

大石航平(2年) ベスト32

村松結人(2年) ベスト64

藤原広翔(2年) ベスト64

叶木裕翔(1年) ベスト64

 

<女子シングルス>

内山幸穂(1年) ベスト32

 

以上になります。引き続き、浜工卓球部をよろしくお願いします。  



第32回AICHIフェスティバルに参加してきました。

8月12日(火)~14日(木)にかけて、愛知県豊田市のスカイホール豊田にて行われた同大会に出場してきました。

大学生も含めた強豪校や県代表選手が全国から集まる中で、学校対抗戦を数多く経験できる大変貴重な機会でした。

初戦の相手が愛工大名電高Aチームという衝撃的な幕開けとなりましたが、参加した選手たちは三日間を通じてとても良い経験を積むことができたと思います。

試合結果は次の通りです。

<予選リーグ・Aブロック>

浜工 0-3 愛工大名電高A(愛知)

浜工 1-3 木更津総合高A(千葉)

浜工 2-3 青藍泰斗高A(栃木)

浜工 0-3 大分国スポ(大分)

浜工 0-3 デフ・ジャパン(社会人)

浜工 3-0 高岡龍谷高(富山)

浜工 1-3 北科大高A(北海道)

予選リーグは1勝7敗で、8チーム中第7位となりました。

 

<7位リーグ>

浜工 3-1 新産大附属高B(新潟)

浜工 1-3 和歌山国スポ(和歌山)

浜工 3-2 浜松商業高(静岡)

浜工 1-3 敬徳高B(佐賀)

 

以上になります。引き続き、よろしくお願いします。



令和7年度 全日本卓球選手権大会ジュニアの部 静岡県西部地区予選の結果

8月11日(月)浜松アリーナにて行われた、令和7年度全日本卓球選手権大会ジュニアの部 静岡県西部地区予選の結果をお知らせします。

 

<男子シングルス>

ベスト8 大石航平(2年)  村松結人(2年)

ベスト12 叶木裕翔(1年)

ベスト16 藤原広翔(2年)

 

<女子シングルス>

ベスト32 内山幸穂(1年)

 

以上5名が、9月7日(日)に静岡県武道館にて行われる県大会に出場します。

残念ながら県大会に勝ち進めなかった選手たちも、それぞれに課題を見出して練習に活かしてくれることと思います。

引き続き、よろしくお願いします。



令和7年度 東海高校総体の結果

6月14日に三重県津市 日硝ハイウェーアリーナ(サオリーナ)にて行われた東海高校総体の結果をお知らせします。

 

★男子学校対抗の部

1回戦 浜松工 0-3 白子(三重)

三重県大会優勝校である白子高校に、最後まであきらめずに闘い抜きました。

これを以て、3年生の部員は全員が引退となります。応援ありがとうございました。

先輩の背中を見た1、2年生が、今後さらなる活躍を見せてくれることを期待しています。

2025.6.14 三重県津市日硝ハイウェーアリーナにて

次の大きな大会は、8月11日に行われる全日本選手権ジュニアの部 静岡県西部地区予選になります。引き続き、浜工卓球部をよろしくお願いします。

 



令和7年度 静岡県高校総体の結果

5月17日~24日にかけて行われた、第73回静岡県高校総体の結果をお知らせします。

★シングルスの部

<男子>

ベスト32 村松結人  大石航平

 

★ダブルスの部

<男子>

ベスト16 大石航平・藤原広翔

 

★学校対抗の部

<男子>

1回戦 浜松工 3-0 島田

2回戦 浜松工 3ー0 浜松湖南

3回戦 浜松工 3-0 浜松商

準決勝 浜松工 0ー3 静岡学園

3位決定 浜松工 0-3 浜松学芸

男子学校対抗の部 第4位

第72回東海高校総体への出場を決めました!

その他の結果は、静岡県高体連卓球専門部のホームページをご覧ください。