6年度ー22『3月下旬』
今日で6年度も終わります。
終業式以降の女子テニス部は、
3月20日に浜松日体高校で練習試合。
浜松南高校と静岡学園が集まりました。
春の練習試合は始まったばかりですが、
他校の秋からの成長には驚きました。
3月22日(土)~23日(日)は遠征。
練習試合では中部地区の実力者と対戦、
練習試合が終われば楽しむ。
今回の夕食はピザやパスタやアイスクリームなど
食べ放題、よく食べました。
また、今回も全員で1つの部屋に泊まれました。
賑やかな声が廊下まで聞こえました。←翌日注意
22日は静岡サレジオ高校で練習試合。
静岡女子高と静岡学園の上位選手も集まりました。
サレジオのペアには弱点をつかれ敗退、大反省。
静岡女子との対戦は良い手応えを感じることが
できました。
23日は静岡農業高校で練習試合。
冬休みにも来ましたが、その時は良い試合が
できず惜敗ばかりでしたが、この日は絶好調
の者と、もうひとつ足りない者で分かれました。
遠征出発時、電車が来るまで駅の展示を見学。
浜工も求人をいただいている企業なので
しっかり?見させてもらいました。
遊んでいるだけ?
3月26日(水)この日は事前に参加できる
部員が少ないことが分かっていたので
浜松学芸高の練習に参加させてもらいました。
実力や実績が近いので良い刺激となりました。
3月26日(土)急遽、会場が変更になり
本校で練習試合を行うことになりました。
浜松聖星高・磐田西高・袋井商業高と
遠江総合高1名が集まりました。
遠江総合の選手とペアを組んでのダブルスは
得るものが多い試合ができました。
写真の通り、桜が満開に近いです。
3月31日(月)本校で練習試合。
月に2回本校で練習試合をするのは珍しい。
29日(土)は風が強かったが、この日は
小雨が少々降りましたが、ほぼ無風。
大会前最後の練習試合に浜松湖北高・浜松湖南高
磐田西高が集まりました。