5年度ー4『7月②』
7月に入り、毎週土曜日の練習試合。
夏休みに入り、週に2回の練習試合。
「試合の回数に比例して強くなる。」と、
知り合いのテニスコーチが言っていましたが、
確かに試合をやるたびに良くはなっていますが、
まだ納得のいく仕上がりまでは、
もっと試合数を重ねなければいけません。
でも今年の部員は暑さに強いかも。
今後も気を抜かないで暑さ対策をします。
また今年の部員は学業成績も良いかも。
1学期の成績を聞くと、クラス順位で
2番・3番・4番・6番と成績上位揃い、
『文武両道でがんばる女子テニス部』
練習も『頭脳を使って取り組もう』
『効率良く練習しよう』と声を掛けています。
浜工はオムニコートなので、クレーコートの
練習試合は勉強になります。
浜工ではローラーは不要ですので、
これも勉強になります。
民間の大会に参加しました。
1年生にとっては初の試合です。
8月の高体連の試合に向けて
勉強になりました。
西部地区の大会のメイン会場となる
花川運動公園テニスコートで
浜工主催で練習試合を実施しました。
計46名の選手が集まってくれました。
いろいろなタイプの選手、
いろいろなプレー、
対戦したり、観戦したり、
勉強になりました。