6年度ー13『11月』
11月3日(日)4日(祝)に
新人戦ダブルス西部地区予選が行われました。
県大会には23ペアが進出できます。
本校からは3ペアが出場。
夏の大会の結果から、第16シード、
第17シード、第31シードをもらい、
全ペアが県大会進出に届きそうな組合せ
でした。
第31シードのペアは2回戦の激戦にやぶれ
(この相手は第21位で県大会進出)
第17シードのペアは大会2日目の初戦で
力が発揮できず第27位。
(この相手は第18位で県大会進出)
第16シードのペアの組合せは激戦区、
また2人とも怪我で無理しながらの戦い、
それを乗り越え第14位で県大会進出。
1年生ペアで2人ともソフトテニス出身、
上位16ペアで2人ともソフトテニス出身の
1年生ペアはこの2人だけ、上出来です。
11月9日(土)は浜松湖東高校で
合同練習。ボール出しの手伝いとして、
浜工の3年生とOGに来てもらい、
久しぶりに大人数で賑やかな練習が
できました。
あっという間の半日練習でした。
11月17日(日)は聖隷クリストファー
高校と浜松日体高校と練習試合。
ただし、浜工の2年生は修学旅行明けで、
1年生と来月試合に出場する3年生の
参加でした。1年生は怪我がまだ治り
きっていないこともあり、3年生の
活躍が目立ちました。
12月の大会でも勝って欲しいです。
★今週末12月7日(土)に浜工では
中学生を対象とした学校説明会が
あります。
部活動も見学できるはずでしたが、
男女ともテニス部はダブルスの県大会の
ため、不在となります。