トピックス

パソコン甲子園2024の本選が始まりました

パソコン甲子園2024の本選が始まりました。

本校は、情報処理部からプログラミング部門とモバイル部門にそれぞれチームが出場しています。

本選出場チームとメンバーは以下の通りです。

プログラミング部門:チーム『全巻』寺田藍丸、橋本恵(情報技術科2年)

モバイル部門   :チーム『Guy Dance』眞木聡大(機械科3年)、川口龍輝(電気科3年)、内田侑希(情報技術科3年)

 

 

今日は開会式の後、13:45からプログラミング部門の競技が始まっています。

本校は、競技開始から時間が経過した現在、8位につけています。1位は兵庫県・灘高校が独走中、その後を相変わらず有名進学校チームが追いかけています。8位までが入賞なので、何とかこの順位を維持し、目標の入賞に手が届くよう最後まで頑張ってくれることを期待したいものです。 

     
 プログラミング部門 競技会場の様子    競技開始2時間の順位

 

明日はモバイル部門の競技が行われます。今日のモバイルチームは明日のリハーサルとデモセッションの準備をしています。 

  
チーム『Guy Dance』デモセッションの準備中です 

 

ごみの分別をテーマに製作したゲームアプリ『セパくる』の出来はまずまずだと思いますが、明日の本番では果たしてどんな評価が得られるでしょうか?