JOI一次予選対策を実施しました。
日本情報オリンピック(通称:JOI)一次予選・第1回目がいよいよ近づいてきました。
1年生にとっては初めての参加、2年生にとっては2度目の挑戦となります。特に多くの1年生にとっては、これまで鍛えてきた競技プログラミングの実力を試す、初めての公式大会となるでしょう。
そこで事前対策として、HOJを活用し、本番と同様の難易度・ルールで予想問題を作成し、模擬コンテストを実施しました。問題は 1回目 2回目 の両方から確認できます。
第2回の模擬コンテストでは、1年生20人(1年生全体の86.9%)が一次予選を突破できる能力を持っていることが確認できました。ただし、全問正解者は12人にとどまりました。全体的には、
・難しく考えすぎてしまう
・ケアレスミス
・時間制限やエラーに焦ってしまう
といった課題が目立ちました。
それでも、1年生の中には大きな潜在能力を感じています。残された時間でその力を最大限に引き出せるよう、引き続き対策を進めていきます。また、同時にパソコン甲子園の予選に向けた準備も並行して進めていきます。
引き続き、情報処理部を応援よろしくお願いいたします。
・模擬コンテストの様子
by Ei2 森田隆生