2023年4月の記事一覧
お知らせ
こんにちは。先日の春季大会の結果については投稿した通りですが、今年(年内)の大会日程に関しても掲載しておきたいと思います。
4月 春季大会(優勝)、高校総体西部地区予選(個人戦)
5月 高校総体県予選(個人戦、団体戦)
6月 全日本ジュニア県予選、東海高校総体
7月 全日本ジュニア東海地区予選、金鷲旗大会
8月 全国高校総体
9月 全日本ジュニア選手権、浜松市民スポーツ祭、県柔道祭西部支部大会
10月 高校選手権西部地区予選(個人戦)、県柔道祭
11月 高校選手権西部地区予選(団体戦)
明後日は個人戦ですが、チーム一丸となって戦いたいと思います。応援よろしくお願いします。
「戦う集団、応援されるチーム!!」
「春季地区大会②」
「春季地区大会」
先日15日(土)に表記大会が行われ、何とか優勝することができました。
試合内容は、以下の通りです。
<初戦> 本校 5 ー 0 浜北西
<準決勝> 本校 4 ー 0 浜松学院
<決勝> 本校 2 ー 1 浜松西
先鋒 小杉(3年、積志中卒) ✖ 引き分け
次鋒 森田(3年、笠井中卒) 〇 一本勝ち
中堅 疋田(3年、新居中卒) 〇 反則勝ち
副将 森本(2年、浜北北部中卒) ✖ 引き分け
大将 三輪(3年、豊橋二川中卒) △ 一本負け
来週末29日(土)には、総体個人戦地区予選が行われます。今回勝ったことを自信にし、そして反省を次に繋げたいと思います。応援よろしくお願いします。
「戦う集団、応援されるチーム」
「大阪遠征」
こんにちは。年度をまたいで、大阪まで遠征に行ってきました。
「ますらお旗大会」では、先日の全国高校選手権で優勝した国士舘高校と初戦で対戦。その際の優勝メンバーも出場している中、引き分けを挟み0対3で敗戦。2試合目の大成学院戦は5対0で勝利。予選リーグ突破はなりませんでしたが、非常に貴重な経験をさせてもらいました。大会終了後は練習試合を重ね、全国大会出場校にも勝利するなど実りある遠征にすることができたと感じています。
来週末からは試合が続きます。まずは春季大会。しっかり勝って総体予選に繋げます。
「戦う集団、応援されるチーム」