2024年2月の記事一覧
5年度ー12『2月』『三送会』
本日28日、学年末テストが終わりました。
午後からは練習再開ですが、
今日は3年生にも参加してもらい、
『三送会ダブルス大会』を実施。
あさって、卒業式を迎えるのは二人。
この二人は、大会成績は残せませんでしたが、
強い先輩方の精神をしっかり受け継ぎ、
後輩へとつないでくれました。
このうちの一人は、応援団長と部活の部長の
両方をやり遂げました。今の言葉だと『二刀流』。
もう一人は、自分の身体能力を把握し、
自分ができるプレーを見つけ出しました。
二人とも、強い先輩達に必死に付いてきて、
今ではテニスの楽しさを見つけたはずです。
『生涯テニス』を実施してくれそうです。
2月3日(土)4日(日)
今年度が初開催の『2年生大会シングルス』
本校から3名が出場。その結果は、
一人目は初戦で今大会8位の選手と対戦し敗退。
しかし、納得のプレーはできたと感想。
二人目は初戦の組合せを見たときから、
「これは激しい試合になる」と予想し、
その通り約85分の激戦、タイブレイク7-6の勝利。
2戦目は「我慢比べ」と予想しましたが、
相手の方が1つ上の我慢をし、
約80分敗退。我慢比べで80分は短い。
三人目は初日を勝ち上がり2日目に進出。
今大会22シードで、第22位。
もう少し上の順位を狙いたかった。
1年生は会場を分かれて、先輩達のサポートと応援。
2日目は全員で応援とサポート。
この大会でシングルスのシーズンは終わり、
春の大会に向けての練習が始まります。
まず秋に惨敗したダブルスの強化。
2日間ダブルスの練習試合を行いました。
珍しく、本校のコートで練習試合。
2日間とも、おだやかな天候でした。
春に向けての課題はたくさんあることが
わかりました。