野球部
第72回春季東海地区高等学校野球静岡県大会
2回戦 vs加藤学園高校
0-3 で敗退しました。
夏の大会までの2ヶ月間、勝利のために努力していきます。
今後も応援をよろしくお願い致します。
第72回春季東海地区高等学校野球静岡県大会予選
上位決定戦 vs磐田西高校
6-3 で勝利しました。
県大会でも頑張っていきますので、引き続き応援をよろしくお願いします。
第72回春季東海地区高等学校野球静岡県大会
2回戦 vs静岡東高校
8-0 で勝利しました。
上位決定戦は3月30日(日) vs磐田西高校
浜松球場で11時30分開始予定です。
勝利に対し、貪欲に突き進みます。
今後も応援、よろしくお願いします。
第72回春季東海地区高等学校野球静岡県大会予選
1回戦 vs掛川工業高校
5-2 で勝利しました。
2回戦は3月23日(日) vs静岡東高校
浜岡球場で9時開始予定です。
引き続き応援をよろしくお願いします。
第77回秋季東海地区高等学区野球静岡県大会予選 1回戦
全国高等学校野球選手権静岡大会 2回戦
第106回全国高等学校野球選手権静岡大会2回戦 vs小笠
1-2 で勝利しました。
3回戦は7月21日(日) vs 島田樟誠
浜松球場で9:00開始予定です。
1回1回の勝利にこだわりながら、今までの努力を全て注ぎ込みます。
ぜひ応援よろしくお願いします!
第106回全国高等学校野球選手権大会
6月30日(日)に第106回全国高等学校野球選手権大会 の開会式が行われました。
これから始まっていく大会に今までの全てを発揮できるよう、残り少ない時間も妥協せずに邁進していきます。
浜松工業は、6月14日(日)に 浜松球場にて、第2回戦を行います。
甲子園をかけたこの大会の1戦にこだわりながら、全力を尽くしますので、応援よろしくお願いします。
春季静岡県大会 2回戦・3回戦
更新が遅くなってしまい申し訳ありません。
4月27日に行われた春季静岡県大会2回戦 vs 常葉大橘 3-1で勝利しました。
秋に続いてベスト8に入ることができ、確実に選手たちの自信に繋がる一勝だったと思います。
また、連日で行われた春季静岡県大会3回戦 vs 東海大静岡翔洋では2-4で惜しくも負けてしまいました。
この試合で学んだことを、夏の大会までの短い期間でどれだけ追い込めるかが勝負の鍵になってくると思います。夏に、今までの全てを発揮できるよう引き続き邁進していきますので、応援よろしくお願いします。
春季静岡県大会 1回戦
春季静岡県大会1回戦 vs富士宮西
9-2 で勝利しました。
2回戦は4月27日(土) vs 常葉大橘
草薙球場で14:00頃 開始予定です。
今まで積上げてきた努力を発揮できるよう、引き続き邁進していきます。応援よろしくお願いします‼️
第71回春季東海地区高等学校野球静岡県大会
第71回春季東海地区高等学校野球静岡県大会のトーナメントが発表されました。
浜松工業の1回戦は、 vs富士宮西 4月20日(土) 11:30~ 浜松球場にて行います。
練習で培った成果を発揮できるよう努力していきます。応援よろしくお願いします‼️
秋季大会成績
更新が遅くなり申し訳ございません。
第76回秋季東海地区高等学校野球静岡県大会 予選結果
1回戦 vs.掛川西高校 3-2 勝
2回戦 vs.藤枝北高校 10-3 勝
上位決定戦 vs.磐田東高校 8-1 勝
第76回秋季東海地区高等学校野球静岡県大会
2回戦 vs.富士市立高校 14-3 勝
3回戦 vs.加藤学園高校 8-6 勝
4回戦 vs.浜松開誠館高校 6-1 負
県ベスト8
今後とも浜工野球部への熱いご声援を宜しくお願い致します。
浜商浜工定期戦につきまして
直前のご連絡になり申し訳ございません。
本日の定期戦についてですが、新人戦は中止となりましたが、本戦は予定通り実施いたします。
お足元の悪い中ではございますが、皆様の熱いご声援よろしくお願いいたします。
野球部 生徒の進路先について
久しぶりの更新です。
3年生の進学先(硬式野球継続者)が決まりましたので、ご報告いたします。
近藤爽太 外野手・・・亜細亜大学
細窪優良 投手・・・立正大学
金子伸一 捕手・・・帝京平成大学
大学野球のステージでも大きく飛躍してください!
また、就職者に中にも軟式野球を継続する選手もいます。
それぞれの舞台で、3年間の高校野球で得た学びを活かし、輝いてくれることを願っています!
浜工野球部では、「甲子園出場」を目指し、日々の練習に取り組んでいます。
現在は、冬の時期ということもあり、体力トレーニングを中心に個々のレベルアップに励んでいます。
この冬でどの選手も身体が大きくなり、今から春が待ち遠しいです。
今後とも浜工野球部への熱いご声援をよろしくお願いいたします!
秋の県大会出場決定!
更新が遅くなり申し訳ございません。
8月19日から8月27日にかけて第75回秋季東海地区高等学校野球静岡県西部地区予選が行われました。
1回戦 vs.浜松商業高校 2-0 勝
2回戦 vs.浜松市立高校 6-5 勝
代表決定戦 vs.常葉菊川高校 3-7 負
敗者復活戦 vs.浜北西高校 14-4 勝
以上の結果、県大会への出場権を獲得しました。
選手権大会は、3年生主体のチームであったため、大会経験の少ない選手が多い中、
大会で勝ち上がることの難しさを実感した西部地区予選でした。
この経験を糧に、県大会を勝ち上がっていけるようにチーム一丸となって練習に取り組んでまいります。
今後とも浜工野球部に熱いご声援をよろしくお願いいたします。
夏の県大会2回戦突破!
本日、浜松球場にて夏の県大会2回戦が行われました。浜工野球部は、駿河総合高校と対戦をし、5-2で勝利を収めました。
次は、7/21(木)に同じく浜松球場で掛川西高校と対戦します。
甲子園を目指して一戦必勝でがんばります。
今後とも浜工野球部に熱いご声援をお願いいたします。
第104回全国高等学校野球選手権静岡大会 2回戦につきまして
日頃より浜工野球部へのご声援ありがとうございます。
第104回全国高等学校野球選手権静岡大会についてのご連絡です。
本日7/16(土)の試合が雨天順延となった関係で、7/17(日)に予定されていた2回戦の駿河総合高校との試合が7/18(月)に順延されました。
浜松球場の第1試合(10時試合開始)ということに関しては、変更はありません。
詳細につきましては、静岡県高等学校野球連盟のホームページをご確認ください。
https://shizuoka-hbf.com
今後とも浜工野球部に熱い声援をお願いいたします。
令和4年度浜工・浜商定期戦につきまして
平素より浜工野球部に格別の御声援をいただきまして誠にありがとうございます。
今年度の浜工・浜商定期戦につきまして、下記の通り3年ぶりに有観客で実施いたします。一般の方も御来場いただけますので、ぜひ浜松球場まで足を運んでいただけると幸いです。
なお、御来場の際には、検温やアルコール消毒等の新型コロナウイルス感染症対策に御協力をお願いいたします。
皆様の御来場を心よりお待ちしております。
記
日 時:令和4年6月4日(土)
新人戦9時半〜
開会式13時〜
定期戦本戦13時半〜
場 所:浜松球場
以上
大会結果速報(第69回春季東海地区高等学校野球静岡県大会)
5月5日(木)に清水庵原球場にて第69回春季東海地区高等学校野球静岡県大会準々決勝が行われ、本校野球部は掛川東高等学校と対戦し、8-10で敗れました。
この大会を通して、チームとして多くの課題を見つけることができました。夏の選手権大会に向けて、チーム一丸となって必死に白球を追いかけます。
今後とも浜工野球部に熱いご声援をお願いいたします。
野球部 夏のシード権獲得!
5月1日(日)に愛鷹球場にて第69回春季東海地区高等学校野球静岡県大会3回戦が行われ、本校野球部は島田樟誠高等学校と対戦しました。結果は、8ー4で勝利し夏の選手権大会のシード権を獲得することができました。雨が降りしきる中での試合でしたが、チーム一丸となった粘り強い戦いをすることができました。
次戦は、5月5日(木)に清水庵原球場にて、掛川東高等学校と加藤学園高等学校の勝者と対戦予定です。
引き続き本校野球部に熱い声援をよろしくお願いいたします。
大会結果速報
本校野球部は、昨日23日に秋季高校野球静岡県大会第3回戦、清水庵原球場第2試合で聖隷クリストファー高等学校と対戦し、0-2で惜しくも勝利できませんでした。応援頂きましてありがとうございました。
大会結果速報
令和3年9月11日(土)に浜松球場にて、令和3年度第74回秋季東海地区高等学校野球静岡県大会で東海大学付属静岡翔洋高等学校と2回戦で対戦し、延長戦の末4-3で勝利しました。3回戦は23日(木祝)に清水庵原球場での第2試合(12:30開始予定)で聖隷クリストファー高等学校と対戦します。引き続き、応援のほどよろしくお願いします。
夏の高校野球 静岡県大会第4回戦
7月22日(木・海の日)浜松球場にて静岡県大会第4回戦が行われました。本校の野球部は第1試合で東海大学付属静岡翔洋高校と対戦をして、3-5で惜しくも敗れました。多くの方々に本校の野球部を応援して頂き、本当にありがとうございました。
夏の高校野球 静岡県大会第3回戦
本校の野球部は本日、浜松球場第1試合で、浜松湖北高校と対戦し、7-4で勝利しました。第4回戦は明後日7/22(木・祝日)に浜松球場にて東海大静岡翔洋高校と対戦します。試合開始は午前10時を予定しています。
夏の高校野球 静岡県大会第2回戦
浜松工ー浜松商 定期戦
本日の夕方、浜松球場において本校と浜松商業高校との定期戦が行われました。観戦は保護者の方と学校関係者限定で、しかも天気も雨の中でしたが両校の野球部の選手は試合に全力で取り組んでいました。結果は、惜しくも6-7でサヨナラ負けをしてしまいましたが、選手が真剣に取り組んでいる様子を見ると、大変見ごたえのある試合でした。
もうすぐ、夏の高校野球が始まります。本校は、7月18日(日)浜松球場第1試合で静清高校と磐田西高校の勝者と対戦します。今後とも、元気のある本校野球部の応援をよろしくお願いします。
春季高校野球県大会3位決定戦
春季高校野球県大会準決勝
昨日は春の肌寒い晴天の中、12:45頃から静岡草薙球場で春季高校野球県大会の準決勝が行われました。お互い投手戦の試合展開でしたが、0-2で藤枝明誠高校に惜敗しました。
3位決定戦は明日[5/5(水)]午前10時から、静岡草薙球場で静岡高校と対戦する予定です。
春季高校野球県大会準々決勝
4月29日(木・祝)に行われる予定だった春季高校野球県大会準々決勝が雨天のため昨日5月3日(土)に延期され、静岡草薙球場で三嶋南高校と試合が行われました。
結果は本校が14安打の猛攻で、11-4で勝利しました。
明日[5/3(月・祝)]、準決勝を12:30から静岡草薙球場で、藤枝明誠高校と対戦する予定です。
春季高校野球県大会第2回戦
昨日[4/25(日)]に静岡草薙球場で行われました「春季高校野球県大会」の第2回戦において本校の野球部は、島田商業高校と対戦して延長戦の末、5-4で勝利しました。
第3回戦は4/29(木)に静岡草薙球場の第2試合(12:30開始予定)で三島南高校と対戦する予定です。
春季高校野球県大会第1回戦
昨日[4/24(土)]に静岡草薙球場で行われました「春季高校野球県大会」の第1回戦において本校の野球部は、富士宮西高校と対戦して6-1で勝利しました。
第2回戦は本日[4/25(日)]静岡草薙球場第2試合(12:30開始予定)で島田商業高校と対戦する予定です。