活動の記録

 卓球部

中部日本卓球選手権大会が浜松で開催!

 7月20日(土)~7月22日(月)に浜松アリーナで中部日本卓球選手権大会が行われました。

 中部地方9県から強豪選手が集まるとてもレベルの高い大会です。

 本校からも6名参加し、とてもハイレベルな試合を行うことができました!

 この経験を生かして、夏休みの練習に取り組んでいきたいと思います。

 



JA杯

 6月16日にさわやかアリーナでJA杯が行われました。

 男子Aチーム(M2a 森下虹希 M2a 日内地光晟 C2 鈴木陽大 C1 大石航平 C1 藤原広翔 C1 村松  

        結人)                           第3位

 

 新チーム初めての団体戦でした。なんとか入賞はできましたが、たくさん課題も残っています。今後も努力を続けていきますので、応援のほどよろしくお願いいたします。

 最後になりましたが、運営いただいた袋井卓球協会の皆様、ご協力いただいた保護者の皆様に厚く御礼申し上げます。

 



高校総体県大会

 18日、19日、26日に行われた高校総体県大会の結果を報告します。

 男子ダブルスの部  R3 上島翔大  C1 大石航平  ベスト32

           C1 藤原広翔  C1 村松結人  ベスト32

           M3a 西尾透輝  C2 鈴木陽大  1回戦負け

           M2a 日内地光晟 M2a 森下虹希 1回戦負け

           C1 中村瑛斗  P1 芳野雅幸  1回戦負け

 

 女子ダブルスの部  M3b 小野真彩 R3 大場美空  第9位

 

 男子シングルスの部 M2a 森下虹希  2回戦負け

           Ei3   村松晴人  1回戦負け

           C2  鈴木陽大  1回戦負け

           C1  大石航平  1回戦負け

           C1  村松結人  1回戦負け

 

 女子シングルスの部 M3b 小野真彩  ベスト32

           R3  大場美空  2回戦負け

 

 男子団体の部  1回戦 3-0 島田高校

         2回戦 0-3 浜松学芸高校   第9位

 

 女子団体の部  1回戦 3-0 藤枝北高校

         2回戦 1-3 静岡学園高校   第9位

 

 目標としていた東海大会への出場はなりませんでした。夏、秋の大会に向けて1から頑張っていこうと思います。また試合のある選手もいますが、本大会をもって3年生が引退となります。卓球部で学んだことを残りの学校生活に生かしていってください!

 最後になりますが、ご協力・応援いただいた保護者の皆様、運営に携わっていただいた高体連の役員の皆様にお礼申し上げます。

           

 



総体西部地区予選(団体戦)

 5月3日、4日にさわやかアリーナで総体西部予選の団体戦が行われました。

 

  男子団体 第5位   

  女子団体 第6位

 

 上記の結果より男女ともに県大会出場を決めました!

 ただもう1つ上のステージで戦うには実力不足であるということもわかりました。

 県大会までより一層努力をしていこうと思います。

 最後になりましたが、運営いただいた役員の方々、ご協力いただいた保護者の方々に厚く御礼申し上げ 

 ます。

 



総体西部予選(ダブルス・シングルス)

 

 4月28日にさわやかアリーナで、4月29日に浜松アリーナで総体西部予選が行われました。

 男子ダブルス

 ベスト16  M3a 西尾 透輝  C2 鈴木 陽大

        R3   上島 翔大  C1 大石 航平

        C1   藤原 広翔  C1 村松 結人

 ベスト24  M2a   森下 虹希  M2a 日内地 光晟

        C1   中村 瑛斗  P1  芳野 雅幸

 女子ダブルス

 ベスト16  M3b 小野 真彩  R3  大場 美空

 男子シングルス

 ベスト16      Ei3   村松 晴人  

        C2 鈴木 陽大

 ベスト24      C1 大石 航平

 ベスト32  M2a 森下 虹希

        C1 村松 結人

 女子シングルス

 ベスト24  M3b 小野 真彩

 ベスト32  R3 大場 美空

 

 多くの選手が県大会出場を果たすことができました!

 今週末には団体戦が行われます。上位進出を目指して頑張りますので引き続き応援よろしくお願いします。