第2回撮影会(京都)
8月6日~7日、毎年恒例となっている撮影旅行に出かけました。
この撮影旅行は、静岡県西部地区の高校写真部が合同で実施するもので、今年は18校・約350人が参加し、観光バス9台を連ねる大規模な行事となりました。
1日目は嵐山を散策。
「渡月橋」や「竹林の小径」などの名所を巡りながら、部員たちは風景や歴史的建造物を思い思いの構図で撮影しました。外国からの観光客も多く、国際色豊かな雰囲気の中での撮影となりました。晴天に恵まれた反面、厳しい暑さの中での活動だったため、熱中症や体調不良に注意を払いながらの撮影となりました。
2日目は清水寺周辺を散策。
あいにくの雨模様でしたが、部員たちは坂道の多い古都の街並みを、どのように切り取るか工夫しながらシャッターを切っていました。雨に濡れた石畳や建物の趣もまた、京都ならではの風情を感じさせる被写体となりました。
今回撮影した作品は、第2回写真コンテストに応募します。