活動の記録

 陸上競技部

女子第34回東海高等学校駅伝競走大会

東海大会8位入賞大会

 小笠山総合運動公園内高校駅伝コースにおいて、東海大会が開催されました。
1区 鈴木 結莉乃 区間 4位
2区 安井 友真里 区間 8位
3区 岩田 海優 区間 10位
4区 太田 里菜 区間 8位
5区 米倉 南実 区間 7位

詳しい結果は、静岡県陸上競技協会のWebページで確認できます。
東海駅伝:女子結果



2023年度第3回西部月例陸上競技記録会

第3回月例記録会
この時期らしい気候になりましたが、先週までの暖かさが嘘のようなに気温が下がり怪我をしないように十分な準備運動をして臨んだ今シーズン最後の記録会です

一般男子100m
10.81 間木 悠喜 総合3位
11.19 中村 唯人(更新)
11.96 山本 朔
11.97 中西 京介
12.45 鈴木 涼太
13.26 小澤 遼也
一般男子200m
22.61 中村 唯人 総合8位
22.79 半塲 将生
23.92 中西 京介
23.70 杉山 晴(更新)
23.81 鈴木 凰介
25.85 鈴木 涼太
25.35 夏目虎太郎(更新)
25.75 山内 優汰(更新)
27.32 小澤 遼也
一般男子400m
50.65 竹内 櫂 総合4位
50.62 半塲 将生 総合3位
51.85 鈴木 凰介
52.53 杉山 晴(更新)
54.57 村瀬しんら
57.55 夏目虎太郎
一般男子800m
02:01.05 竹内 櫂
一般男子110mH
15.61 白柳 天 総合3位
一般男子400mH
54.30 白柳 天(更新) 総合1位
一般男子4×100mR
43.91 鈴木凰介  白柳 天
 杉山 晴  竹内 櫂
43.05 中村唯人 間木悠喜
 中西京介 半塲将生 総合6位
一般男子 走高跳
1m90 加用 琢磨 総合4位
1m85 村瀬しんら
一般男子 三段跳
11m73 加用 琢磨
高校男子 砲丸投
14m60 影山 翔也(更新) 総合1位
9m58 山村 隼生(更新)
高校男子 円盤投
37m04 影山 翔也 総合1位
高校男子 ハンマー投
29m75 山村 隼生(更新)
20m78 川合 琉斗(更新)
18m75 匂坂 慶
一般男子 やり投
40m55 川合 琉斗(更新)
31m29 匂坂 慶

一般女子100m
12.98 村松 里菜
13.95 村本 美月
14.23 今田 千夏
一般女子200m
26.99 村松 里菜
28.98 村本 美月
30.16 今田 千夏
一般女子400m
01:03.95 内山 陽葉
一般女子800m
02:26.82 内山 陽葉 総合4位

詳しい結果は、西部陸上競技協会Webページで確認できます。
第3回月例



男子第74回女子第36回静岡県高等学校駅伝競走大会

女子2位・男子14位

夏日になるようなとても暑く、競技中は風も強い日となりました。選手にとっては、脱水症に注意しながら、体調を整えくじけそうになりながら己と戦うレース展開となりました。

1区 鈴木結莉乃  区間 1位
2区 安井友真里  区間 1位
3区 岩田 海優  区間 3位
4区 太田 里菜  区間 5位
5区 米倉 南実  区間 5位

1区 木村 創   区間   8位
2区 柄澤 秀充  区間 24位
3区 服部 遼   区間 21位
4区 井口 聖   区間 16位
5区 沼畑 晃成  区間 13位
6区 村松 快   区間 13位
7区 木下 慶音  区間   7位

詳しい結果は、静岡県陸上競技協会Webページで確認できます。
女子駅伝結果  男子駅伝結果



第14回エコパトラックゲームズ

エコパトラックゲームズ

全国から強豪がエコパに集い、全日本・インカレ・インターハイのカテゴリーを超えた対戦と最後の好記録を狙うレースが見られました。

部門B男子100m
11.36 半塲 将生

部門B男子400m
50.12 竹内 櫂(更新)

部門B女子100m
13.07 村松 里菜

一般男子 4×400mR
03:23.76 白栁 天  鈴木 凰介
   杉山 晴  竹内 櫂

詳しい結果は、西部陸上競技協会Webページで確認できます。
エコパトラックゲームズ

 



第26回東海高等学校陸上競技選手権大会

東海新人

三重県伊勢市の陸上競技場で10/28から2日間の日程で行われました。走高跳・400mH・4×400mリレーに出場し、走高跳で加用琢磨さんが第5位、400mHで白栁天さんが第7位に入賞しました。朝晩の寒暖差や風が強くコンディションを整えにくい状況でしたが、現状で最善を尽くして来ました。来年のインターハイで競うであろう東海地区の強豪の手ごたえを感じつつ、冬季の鍛錬に励むきっかけになったと思います。

詳しい結果は、三重県陸上競技協会のWebページで確認できます。

東海新人

 



第54回U16陸上競技大会

第54回U16陸上競技大会

愛媛県総合運動公園陸上競技場で10月20日から開催されたU16男子150mで本校1年:間木 悠喜さんが 予選・決勝を通して最速の16秒ジャストで優勝しました。先週の国体100m第3位と今回、そして来週の東海高等学校新人陸上競技選手権大会100m・200mと毎週のように試合が続きますが、来週も良い結果を報告できるといいですね。

詳しい結果は、日本陸上競技連盟のWebページで確認できます。

U16:男子150mA決勝



特別国民体育大会

燃ゆる感動かごしま国体

応援ありがとうございました。

10月13日から17日まで、開催されました国体の陸上競技に本校1年 間木悠喜さんが少年男子B100mと成年少年男子共通4×100mリレーに出場しました。

少年男子B100mは、決勝で10.72秒で、第3位に入賞しました。

4×100mリレーは、準決勝まで進出しましたが、残念ながら決勝には進出できませんでした。

詳しい結果は、日本陸上競技協会のWebページから確認できます。

少年B100m決勝

静岡新聞に掲載されております。

静岡新聞 少年B100m  静岡新聞 4×100mリレー



第4回静岡県長距離強化記録会

長距離記録会

来月の駅伝大会を控えて、アピールする大事な記録会で記録更新する選手が多かったです。

男子3000m
10:30.30 内山 寛太(更新)
09:36.86 鈴木 栄大
09:52.72 伊藤 翔聖
10:02.71 河合 純星
09:36.06 阪野 彰人

男子5000m
16:35.03 久保田 凌矢(更新)
15:44.18 服部 遼
15:45.03 小澤 夫暉(更新)
15:46.88 村松 快
16:27.11 木下 慶音
15:40.74 柄澤 秀充
16:40.05 井口 聖
15:05.18 木村 創(更新)

女子3000m
11:36.92 鈴木 彩姫
10:18.69 岩田 海優(更新)
10:26.49 太田 里菜(更新)
10:11.15 米倉 南実
10:13.55 安井 友真里
09:37.88 鈴木 結莉乃(更新)


詳しい結果は、静岡県陸上競技協会Webページで確認できます。
第4回長距離記録会



第77回浜松市民スポーツ祭陸上競技大会

浜松市民スポーツ祭

曇り空から雨に変り、11月上旬のような低い気温の大会となりましたが、残り少ない大会の中で今大会は、自己ベストを更新した選手が多かったです。

男子100m
11.37 中村 唯人
11.49 竹内 櫂(更新)
11.56 中西 京介
11.50 鈴木 凰介(更新)
11.43 白柳 天(更新)
12.27 川合 琉斗
12.65 山内 優汰(更新)
12.73 鈴木 涼太
12.66 夏目虎太郎(更新)
13.75 小澤 遼也
男子400m
52.87 杉山 晴(更新)
57.20 夏目虎太郎(更新)
男子走幅跳
5m24 +1.0 鈴木 涼太
男子円盤投
37m07 影山 翔也(更新) 第1位
19m90 山村 隼生
男子やり投
38m20 匂坂 慶 5位
32m27 川合 琉斗

女子100m
13.06 村松 里菜
13.80 村本 美月
14.06 今田 千夏(更新)

詳しい結果は、浜松市陸上競技協会のWebページで確認できます。
浜松市民スポーツ祭



静岡県高等学校新人陸上競技対校選手権大会

県新人 間木さんが200mで優勝 白柳さんが400mHで2位に入賞しました。

学校対校で男子は、総合5位、トラック3位に入賞しました。10月28・29日に三重県伊勢市で開催される東海大会に5種目4名とマイルリレーが出場することになりました。

男子100m
10.92 半塲将生(更新)

男子100m準決勝(*追い風参考)
10.93* 半塲将生
男子200m
21.69 間木悠喜(更新)
22.34 半塲将生(更新)
男子200m準決勝(*追い風参考)
21.69* 間木悠喜
男子200m決勝
21.61 間木悠喜(更新) 第1位東海大会へ
男子400m
51.22 鈴木凰介
50.33 竹内 櫂
男子400mB決勝
50.65 竹内 櫂 9位
男子110mH(*追い風参考)
15.47* 白栁 天
男子110mH 準決勝
17.58 白栁 天
男子400mH予選
55.77 白栁 天
男子400mH決勝
54.56 白栁 天 2位東海大会へ
男子1500m
04:01.85 柄澤秀充(更新)
男子1500m決勝
04:04.62 柄澤秀充 7位
男子5000m決勝
15:21.85 木村 創(更新)8位
男子3000mSCタイムレース
10:23.33 服部 遼(更新) 27位
男子走高跳決勝
1m80 村瀬しんら 11位
1m90 加用琢磨 5位東海大会へ
男子ハンマー投決勝
29m25 山村隼生(更新) 20位
男子4X400mRタイムレース
03:23.56 白栁 天  鈴木凰介
 半塲将生  竹内 櫂(更新) 3位東海大会へ

女子100m
12.86 村松里菜
女子200m(*追い風参考)
26.62* 村松里菜
女子800m
02:26.01 内山陽葉(更新)
女子1500m
04:52.53 鈴木結莉乃
04:55.95 太田里菜(更新)
女子1500m決勝
04:40.92 鈴木結莉乃 5位東海大会へ
04:55.14 太田里菜(更新)
女子3000m決勝
10:03.83 鈴木結莉乃 4位東海大会へ

詳しい結果は、静岡県陸上競技協会のWebページで確認できます。
所属別一覧 No.6



第73西部高校新人陸上競技対校選手権大会

西部新人
男子総合第3位 トラックの部第2位
鈴木結莉乃さん女子1500m優勝,3000m優勝、白柳 天さん男子110mH第2位,400mH第2位

男子100m準決
11.49 中西 京介(更新)
11.00 半塲 将生(更新)
10.73 間木 悠喜(更新)
男子100m決勝
10.78 間木 悠喜 3位 県大会出場
11.13 半塲 将生 7位 県大会出場
男子200m
22.48 半塲 将生(更新)
男子200m準決
23.06 中村 唯人
男子200m決勝
22.36 間木 悠喜 2位 県大会出場
22.85 半塲 将生 5位 県大会出場
男子400m 
53.18 杉山 晴(更新)
男子400m準決 
50.93 鈴木 凰介(更新) 10位 県大会出場
男子400m決勝
50.29 竹内 櫂(更新) 3位 県大会出場
男子 800m 
02:14.77 河合 純星
02:21.18 伊藤 翔聖
02:13.43 阪野 彰人
男子1500m決勝
04:05.27 木村 創(更新)3位 県大会出場
04:11.90 柄澤 秀充6位 県大会出場
男子5000m
15:52.34 木村 創 4位 県大会出場
16:29.30 沼畑 晃成
16:32.96 井口 聖
男子110mH決勝
15.29 白栁 天
男子400mH決勝
54.44 白栁 天(更新) 2位 県大会出場
男子3000m障害
10:32.60 村松 快
10:29.16 服部 遼(更新) 12位 県大会出場
男子4×400mR
03:25.68  鈴木凰介  白栁 天
 杉山 晴  竹内 櫂 3位 県大会出場

男子走高跳
1m90 加用 琢磨 2位 県大会出場
1m90 村瀬 しんら 4位 県大会出場
男子三段跳
12m01 +1.0 加用 琢磨(更新)
男子円盤投
22m50 匂坂 慶
20m41 山村 隼生
男子ハンマー投
25m33 山村 隼生(更新) 10位 県大会出場
18m35 川合 琉斗
男子やり投
36m23 匂坂 慶
32m05 川合 琉斗

女子100m
13.86 村本 美月
14.27 今田 千夏
女子100m準決
12.68 村松 里菜(更新) 11位 県大会出場
女子200m
26.75 村松 里菜(更新)
29.73 村本 美月
30.01 今田 千夏
女子200m準決
27.15 村松 里菜 12位 県大会出場
女子400m準決
01:02.44 内山 陽葉(更新)
女子800m
02:41.72 鈴木 彩姫(更新)
女子800mB決勝
02:28.65 内山 陽葉 10位 県大会出場
女子1500m決勝
04:36.57 鈴木 結莉乃(更新) 第1位 県大会出場
04:58.35 岩田 海優 9位 県大会出場
05:01.72 太田 里菜 10位 県大会出場
女子3000m決勝
09:59.31 鈴木 結莉乃 第1位 県大会出場
10:48.62 岩田 海優 9位 県大会出場
11:02.81 太田 里菜 14位

詳しい結果は、西部陸上競技協会のWebページで確認できます。
西部高校新人  学校対抗の部



第66回東海陸上競技選手権大会

東海選手権大会 

 東海大会が本年度は、エコパスタジアムで開催されました。本校からは、男子砲丸投で影山君が出場しました。また、卒業生の村瀬さん女子砲丸投で第1位 齋藤さん女子5000m競歩で8位入賞となり進学しても活躍しております。

女子砲丸投(4kg)
 村瀬にこ 14m58 第1位

女子5000m競歩
 齋藤真理亜 27:08.19 第8位

男子砲丸投(7.26kg)
 影山翔也 12m31 20位
詳しい結果は、静岡県陸上競技協会のWebページで確認できます。
東海選手権-8/27



第73回浜松市内高校新人陸上競技対校選手権大会

市内新人 男子総合3位 女子総合8位

西部新人に向けて、仕上がり具合を確認することができました。まだまだ、記録を向上できるように調整が必要な結果となりました。

男子100m
10.95 間木 悠喜
11.30 半塲 将生
11.32 松下 颯良
男子100m決勝
10.96 間木 悠喜 第2位
11.42 半塲 将生 第5位
11.42 松下 颯良 第6位
男子200m
22.64 半塲 将生
男子200m決勝
22.57 半塲 将生 第2位
男子400m
53.89 杉山 晴(更新)
51.92 鈴木 凰介 総合7位
57.74 夏目 虎太郎
男子800m
02:02.31 久保田 凌矢 総合5位
02:10.64 河合 純星
02:09.68 村松 快
男子1500m
04:11.19 柄澤 秀充 総合2位
04:11.29 沼畑 晃成 総合3位
04:12.79 井口 聖 総合4位
男子400mH
56.39 白栁 天 総合1位
男子3000mSC
10:31.21 木村 創 総合2位
男子4×100mR
42.62 半塲将生 間木悠喜
   中西京介 松下颯良 総合1位
男子4×400mR
03:30.25 鈴木凰介 白栁 天
     杉山 晴  中西京介 総合5位
男子走高跳
1m85 加用 琢磨 第4位
1m85 村瀬 しんら 第5位
男子三段跳
11m07 +2.6 加用 琢磨
男子砲丸投
9m02 山村 隼生
8m92 匂坂 慶(更新)
男子円盤投
24m29 山村 隼生
23m81 匂坂 慶
男子ハンマー投
22m21 山村 隼生(更新)
男子やり投
33m07 川合 琉斗
31m60 匂坂 慶

女子100m
14.35 今田 千夏
12.90 村松 里菜(更新)
14.17 村本 美月
女子100m決勝
12.96 村松 里菜 第4位
女子200m
29.55 村本 美月
27.17 村松 里菜
29.73 今田 千夏
女子200m決勝
27.19 村松 里菜 第5位
女子400m
01:04.69 内山 陽葉
女子800m
02:42.42 鈴木 彩姫
02:30.53 内山 陽葉 総合8位
女子1500m
04:45.20 鈴木 結莉乃 総合2位
04:54.67 岩田 海優 総合4位
05:01.99 太田 里菜 総合5位

詳しい結果は、浜松市陸上競技協会のWebページで確認できます。
浜松市内新人  学校対校の部



第21回エコパナイター記録会

エコパナイター記録会(非公認)
 日中の暑い時間帯を避けて、15時ごろから実施される記録会です。台風の接近で時折強い風が吹いたので気温の割には、午後からメインスタンド前が日陰になり、日陰では過ごしやすい天候でした。
 8(火)~12(土)まで、一日練習で疲労の蓄積された状態で迎えた記録会ですが、疲れている状態でもう一本走る状況で、どれだけ頑張れるかがポイントとなるものとなりました。

男子100m
10.99 間木 悠喜 総合1位
11.25 松下 颯良 総合3位
11.35 半塲 将生 総合5位
11.76 中西 京介
11.86 山本 朔
12.36 鈴木 涼太
12.61 伊藤 惟翔(更新)
12.70 山内 優汰
13.04 夏目虎太郎
男子400m
54.09 鈴木 凰介
54.98 杉山 晴(更新)
53.12 白柳 天(更新)
男子4×100mR
42.22 浜松工A 総合1位 
   半塲将生  間木悠喜
   中西京介  松下颯良

44.57 浜松工B 総合8位
    杉山 晴  白柳 天
    鈴木凰介  山本 朔

男子4×400mR
03:34.03 浜松工A 総合5位
    鈴木凰介  白柳 天
    杉山 晴  夏目虎太郎

男子走高跳
1m75 村瀬 しんら 総合3位
1m75 加用 琢磨 総合4位
男子円盤投
22m99 山村 隼生 総合4位
22m51 匂坂 慶 総合5位
男子やり投
39m41 匂坂 慶 総合4位(更新)
34m00 川合 琉斗 総合9位

女子100m
13.96 村本 美月
14.29 今田 千夏
女子800m
02:33.20 内山 陽葉 総合1位

詳しい結果は、袋井市陸上競技協会のWebページで確認できます。
エコパナイター

 



第18回エコパ高校オープン陸上競技記録会

走高跳で1m95を飛んだ!! リレーでも上位に
エコパスタジアムで記録会を行いました。走高跳では、加用琢磨君が記録を更新して、総合1位になりました。男子4×100mリレーと4×400mリレーでともに総合2位となりました。

男子100mタイムレース決勝
11.18 半塲 将生(更新)
11.19 松下 颯良
11.86 中西 京介
12.05 村瀬 しんら
12.12 川合 琉斗
12.65 伊藤 惟翔
12.33 鈴木 涼太
12.67 山内 優汰(更新)
12.09 加用 琢磨(更新)
13.00 夏目 虎太郎(更新)
13.16 小澤 遼也
男子200mタイムレース決勝
23.13 竹内 櫂
22.49 半塲 将生 総合5位(更新)
22.99 中村 唯人
22.66 松下 颯良
23.37 鈴木 凰介
22.27 間木 悠喜 総合1位(更新)
22.91 白栁 天(更新)
23.49 中西 京介
24.27 杉山 晴
25.34 鈴木 涼太
25.44 伊藤 惟翔
25.96 夏目 虎太郎
26.00 山内 優汰
27.03 小澤 遼也
男子400mタイムレース決勝
50.83 竹内 櫂
52.14 鈴木 凰介
54.99 杉山 晴
男子 1500mタイムレース決勝
04:03.72 沼畑 晃成 総合4位(更新)
04:05.37 木村 創 総合6位(更新)
04:08.73 木下 慶音 総合7位
04:12.54 久保田 凌矢(更新)
04:21.28 小澤 夫暉
04:42.09 井口 聖
04:11.01 柄澤 秀充(更新)
04:18.37 村松 快(更新)
04:40.87 河合 純星
04:26.44 服部 遼
04:36.83 阪野 彰人
04:39.03 鈴木 栄大
04:42.44 伊藤 翔聖
04:52.53 富森 颯太朗
05:07.09 内山 寛太(更新)
男子400mHタイムレース決勝
55.13 白栁 天 総合1位(更新)
男子4×100mRタイムレース決勝
42.38 半塲将生 間木悠喜
   中村唯人  松下颯良  総合2位
男子4×400mRタイムレース決勝
03:27.43 鈴木凰介 白栁天
     半塲将生 竹内櫂  総合2位
男子走高跳決勝
1m95 加用 琢磨 総合1位(更新)
1m80 村瀬 しんら 総合5位
男子走幅跳決勝
5m72 -0.1 川合 琉斗
男子砲丸投決勝
13m69 影山 翔也 総合1位
9m11 山村 隼生(更新)
8m61 匂坂 慶(更新)
男子円盤投決勝
35m44 影山 翔也 総合2位
男子ハンマー投決勝
19m70 山村 隼生(更新)
男子やり投決勝
29m13 匂坂 慶

女子100mタイムレース決勝
12.43 齋田 愛実 総合1位
12.91 村松 里菜
14.01 村本 美月
14.31 今田 千夏(更新)
女子200mタイムレース決勝
26.85 村松 里菜 総合7位(更新)
28.15 村本 美月
29.63 今田 千夏
女子400mタイムレース決勝
01:03.93 内山 陽葉 総合7位
女子800mタイムレース決勝
02:28.02 内山 陽葉 総合5位
女子1500mタイムレース決勝
04:42.40 鈴木 結莉乃 総合1位
04:50.73 米倉 南実 総合4位
04:54.08 岩田 海優 総合6位
05:10.40 山脇 真乃(更新)
05:27.48 鈴木 彩姫(更新)
女子円盤投決勝
34m18 森脇 百那 総合1位

詳しい結果は、袋井市陸上競技協会のWebページで確認できます。
エコパ高校オープン



国体選考会兼U16選考会(第二回)

国体選考会兼U16選考会(第二回)
朝から30℃を超える猛暑の中選考会が行われました。前回よりは各選手、自己記録を更新しました。男子100mでは、10秒台の記録を予選で記録し、立て続けに決勝でも自己記録の更新をして、部内での新人戦の出場権争いが激しくなりました。

少年B男子100m 予選
10.89 間木 悠喜(更新)
12.22 鈴木 涼太(更新)
12.63 伊藤 惟翔(更新)
12.74 山内 優汰(更新)
13.11 夏目虎太郎(更新)
11.05 松下 颯良(更新)
少年B男子100m 決勝
10.75 間木 悠喜 第1位(更新)
10.99 松下 颯良 第3位(更新)
少年B男子 円盤投
25m23 山村 隼生 4位
24m57 匂坂 慶 5位(更新)
少年A男子300m 予選
37.74 村瀬 しんら
35.59 半塲 将生(更新)
36.38 鈴木 凰介(更新)
37.59 杉山 晴(更新)
40.35 川合 琉斗(更新)
35.15 竹内 櫂(更新)
少年A男子300mH 予選
39.88 白栁 天(更新)
少年A男子300mH 決勝
39.75 白栁 天 5位(更新)

少年B女子100m 予選
14.26 今田 千夏(更新)
12.91 村松 里菜(更新)
13.81 村本 美月
少年B女子100m 決勝
13.04 村松 里菜 7位
少年A女子300m 予選
44.17 内山 陽葉(更新)
41.42 齋田 愛実
少年A女子300m 決勝
43.41 齋田 愛実 8位

詳しい結果は、静岡県陸上競技協会のWebページで確認できます。
第2回国体兼U16選考会



第78回静岡県陸上競技選手権大会

県選手権大会

5人6種目で8月にエコパスタジアムで行われる東海選手権に出場します。

男子100m予選(*追風参考)
10.99* 松下 颯良
10.73* 間木 悠喜
11.23* 鈴木 悠太
男子200m予選
23.29 竹内 櫂
23.00 間木 悠喜
男子400m予選
50.76 竹内 櫂
50.50 島野 咲弥
男子800m予選
02:05.01 久保田 凌矢
02:07.68 柄澤 秀充
01:58.61 一ノ宮 慎亮
男子800m決勝
01:59.16 一ノ宮 慎亮 9位
男子1500m予選
04:22.65 沼畑 晃成
04:38.38 井口 聖
男子5000m
16:00.27 木村 創
16:18.86 沼畑 晃成
16:27.98 井口 聖
17:18.00 木下 慶音
男子400mH予選
57.80 白栁 天
59.16 今泉 陸
男子4×100mR予選
42.66 竹内櫂   間木 悠喜
   半塲将生 松下 颯良
男子 4×400mRタイムレース決勝 9位
03:23.83 鈴木悠太  島野咲弥
     髙田真采  竹内櫂
男子 走高跳 決勝
1m90 加用 琢磨 10位
1m85 村瀬 しんら
男子 砲丸投[7.260kg] 決勝
12m43 影山 翔也 6位 (東海選手権へ)

女子100m予選(*追風参考)
12.24* 齋田 愛実
女子100m準決勝
12.23* 齋田 愛実
女子200m予選
26.35 齋田 愛実
女子200m準決勝
25.96 齋田 愛実
女子400m予選
01:03.86 神田 美咲
01:01.61 毛利 玲那
01:03.57 内山 陽葉
女子800m予選
02:24.11 岩田 海優
女子1500m予選
05:00.20 太田 里菜
04:50.84 鈴木 結莉乃
04:52.95 岩田 海優
04:46.13 米倉 南実
女子1500m決勝
04:41.62 鈴木 結莉乃 4位 (東海選手権へ)
04:49.42 米倉 南実 8位 (東海選手権へ)
05:00.98 岩田 海優
女子5000mW決勝 
29:07.74 山脇 真乃 8位 (東海選手権へ)
女子 4×400mRタイムレース決勝 10位
04:11.92 齋田愛実  神田美咲
     内山陽葉  毛利 玲那
女子 砲丸投 決勝
10m77 森脇 百那 5位 (東海選手権へ)
女子 円盤投 決勝
34m23 森脇 百那 3位 (東海選手権へ)

詳しい結果は、静岡県陸上競技協会のWebページで確認できます。
静岡県選手権大会



特別国民体育大会成年・少年選考会兼U16陸上競技大会選考会

国体・U16選考会・投てき・長距離強化記録会

東海総体の決勝レースを観戦し、良い刺激をもらい競技をやりたくてウズウズしていたのでは、ないでしょうか。少年B男子100mとU16男子145mで間木くん、松下くんが頑張ってくれました。

少年B男子100m 予選
11.19 間木 悠喜
11.26 松下 颯良
11.63 中西 京介
11.68 山本 朔
12.49 鈴木 涼太
12.9 伊藤 惟翔
12.88 山内 優汰
13.15 夏目虎太郎
少年B男子100m 決勝
10.98 間木 悠喜 第1位
11.14 松下 颯良 第2位
少年B女子100m 予選
13.70 村本 美月
14.37 今田 千夏
少年A男子300m 決勝
36.42 中村 唯人
36.09 半塲 将生
37.11 村瀬 しんら
40.71 川合 琉斗
39.40 加用 琢磨
35.49 竹内 櫂 総合5位
36.80 髙田 真采
36.94 鈴木 凰介
35.58 島野 咲弥 総合7位
38.23 杉山 晴
35.65 鈴木 悠太
少年A男子300mH
41.61 白栁 天
42.42 今泉 陸
少年A女子300m 決勝
43.02 神田 美咲
42.61 齋田 愛実

U16男子145m 決勝
16.02 間木 悠喜 第1位
詳しい結果は、静岡県陸上競技協会のWebページで確認できます。
国体U16選考会

静岡県投てき強化記録会
高校男子 砲丸投
8m03 匂坂 慶
7m80 山村 隼生
高校男子 円盤投
34m67 影山 翔也 第5位
22m80 匂坂 慶
高校男子 ハンマー投
18m46 山村 隼生
一般・高校女子 砲丸投
10m33 森脇 百那 第2位
一般・高校女子 円盤投
34m13 森脇 百那 第1位
詳しい結果は、静岡県陸上競技協会のWebページで確認できます。
投てき強化記録会

第2回静岡県長距離強化記録会
男子1500m
04:39.32 伊藤 翔聖
04:35.18 鈴木 栄大
04:14.24 一ノ宮 慎亮
男子 3000m
10:42.18 内山 寛太
09:18.57 村松 快
09:22.87 小澤 夫暉
09:02.15 柄澤 秀充
09:03.51 久保田 凌矢
08:54.40 木村 創
08:57.16 井口 聖
09:00.83 木下 慶音
09:01.32 沼畑 晃成
女子1500m
05:31.82 鈴木 彩姫
04:57.33 太田 里菜
女子3000m 
11:07.36 山脇真乃
10:06.0 鈴木 結莉乃

詳しい結果は、静岡県陸上競技協会のWebページで確認できます。
長距離強化記録会



第70回東海高等学校総合体育大会

東海総体 第3日目

最終日、男子砲丸投と女子3000mに出場しました。とても地方大会とは思えないインターハイで上位に入賞できそうな、ハイレベルの展開で一歩及ばず良い結果を残すことができませんでした。

男子砲丸投
13m20 影山 翔也 12位
女子3000m
10:05.41 安井 友真里 14位
10:11.37 米倉 南実 15位

詳しい結果は、静岡県陸上競技協会のWebページで確認できます。
東海総体:記録速報



第70回東海高等学校総合体育大会

東海総体 第2日目 全国大会出場

女子円盤投で森脇百那さんがインターハイ出場を決めました。第3投でトップ8に残り、次の第4投で35m01(自己ベスト)を投げて第6位に入賞しました。 

走高跳の加用さんは、1m85から挑戦し試技1回目で成功して、良いスタートを切ったのですが、1m90が成功できずに終わってしまいましたが、2年生でよく頑張りました。次の新人戦でまた東海大会に出場して、上位に入れるように夏の練習に励みましょう。

男子走高跳
1m85 加用 琢磨
女子円盤投
35m01 森脇 百那 第6位

詳しい結果は、静岡県陸上競技協会のWebページで確認できます。
東海総体:記録速報