活動の記録

 陸上競技部

第1回西部月例陸上競技大会

西部月例第1日目

インターハイ前の記録会で本番を想定しての調整。
一般男子100m
11.39 松下 颯良
11.44 中西 京介
11.77 山本 朔
12.09 伊藤 惟翔
12.22 鈴木 涼太
11.83 小長井恵悟
11.91 市川康太郎
一般男子400m
52.60 杉山 晴
55.46 夏目虎太郎
一般男子800m
02:03.33 町田 青馬
02:07.81 鈴木 歩夢
高校男子砲丸投[6.0kg] 
10m47 渡邉 櫂哉 総合8位
9m71 山村 隼生

一般女子100m 
13.88 村本 美月
14.27 今田 千夏

詳しい結果は、西部陸上競技協会のWebで確認できます。
西部陸上競技選手権大会



第60回静岡県西部陸上競技選手権大会

西部陸上競技選手権大会 第2日目
今回の2日間で16位までに入賞すれば、7/13,14に草薙で開催される県大会に出場できますが、6/1までの公認大会で設定されている参加標準記録を突破すれば、出場できるので来週末の月例やインターハイ予選の記録で出場することができます。

男子100m
11.51 中西 京介
10.73 間木 悠喜(更新)
12.45 山内 優汰
12.20 市川康太郎
11.00 半塲 将生  11位県大会へ
12.24 鈴木 涼太
12.17 夏目虎太郎(更新)
11.69 山本 朔
男子100m決勝
10.71 間木 悠喜(更新)  6位県大会へ
男子400m
55.66 夏目虎太郎(更新)
50.99 竹内 櫂   10位県大会へ
52.50 杉山 晴(更新)
50.77 鈴木 凰介(更新)
男子400m決勝
52.1 鈴木 凰介  6位県大会へ
男子1500m
04:07.63 木村 創   県大会へ
04:12.08 門奈正太郎
04:21.62 阪野 彰人(更新)
04:25.51 河合 純星(更新)
04:30.23 伊藤 翔聖(更新)
04:09.32 沼畑 晃成  県大会へ
04:09.76 久保田凌矢(更新)  県大会へ
04:17.17 井口 聖
04:24.60 宇津山太氣
04:16.24 山崎 泰来
04:28.66 内山 寛太(更新)
男子110mH
16.21 白柳 天
男子110mH決勝
15.78 白柳 天   5位県大会へ
男子走高跳
1m95 加用 琢磨 3位県大会へ
1m75 天城 千聖
男子ハンマー投[7.260kg] 
29m90 川合 琉斗(更新)  11位県大会へ
28m75 山村 隼生  13位県大会へ

女子100m
13.69 村本 美月(更新)
13.99 今田 千夏(更新)
12.56 村松 里菜
女子100m決勝
12.64 村松 里菜   7位県大会へ
女子400m
01:01.91 内山 陽葉 9位県大会へ
女子1500m
04:52.60 太田 里菜(更新)
05:04.20 山本 稟
05:20.93 鈴木 彩姫(更新)
04:55.12 鈴木結莉乃(更新)  県大会へ
05:00.07 岩田 海優
女子1500m決勝
04:50.50 太田 里菜(更新)  9位県大会へ
女子砲丸投[4.0kg]
9m65 桃井 思祈   3位県大会へ

詳しい結果は、西部陸上競技協会のWebで確認できます。
西部陸上競技選手権大会



第60回静岡県西部陸上競技選手権大会

西部選手権大会 第1日目

社会人・大学生も参加する大会がエコパスタジアムで開催されました。第1日目の結果を掲載します。

男子200m
24.16 山本 朔
22.56 間木 悠喜 13位県大会へ
23.37 中西 京介(更新)
22.43 半塲 将生 9位県大会へ
22.46 中村 唯人(更新) 11位県大会へ
22.97 鈴木 凰介(更新)
22.71 竹内 櫂
23.44 杉山 晴(更新)
24.95 鈴木 涼太(更新)
25.51 山内 優汰(更新)
男子800m
02:02.57 町田 青馬
02:08.92 鈴木 歩夢
男子800m決勝
02:05.35 町田 青馬 15位県大会へ
男子5000m
15:20.46 木村 創  9位県大会へ
15:23.24 服部 遼 (更新) 10位県大会へ
15:55.03 柄澤 秀充
15:35.18 井口 聖 (更新) 12位県大会へ
16:19.01 沼畑 晃成
16:10.60 久保田凌矢(更新)
男子400mH
56.11 白柳 天
男子400mH決勝
55.26 白柳 天    4位県大会へ
男子4×400mR
03:24.72 白柳 天  鈴木 凰介 5位県大会へ
     杉山 晴  竹内 櫂
男子砲丸投[7.260kg]
9m14 渡邉 櫂哉   13位県大会へ
8m39 山村 隼生
男子やり投[800g]
40m06 川合 琉斗  15位県大会へ

女子200m
28.82 今田 千夏 (更新)
26.71 村松 里菜 (更新)  10位県大会へ
28.43 村本 美月
女子800m
02:24.87 内山 陽葉(更新)
02:20.74 鈴木結莉乃(更新)
女子800m決勝
02:21.17 鈴木結莉乃 3位県大会へ
02:23.57 内山 陽葉 (更新) 6位県大会へ

詳しい結果は、西部陸上競技協会のWebで確認できます。
西部陸上競技選手権大会



第22回春季エコパ高校合同記録会

春季エコパ記録会

冬季の鍛錬の成果を試す記録会です。来週から西部選手権、第1回月例大会と毎週のように競技会があるので、徐々に調子を上げて、月末の西部総体に良い結果を記録できるように準備して行きます。

男子100m
11.03 半塲 将生
11.14 中村 唯人(更新)
11.52 中西 京介
11.84 山本 朔
11.98 伊藤 惟翔(更新)
12.25 鈴木 涼太
12.34 山内 優汰(更新)
男子400m
50.56 竹内 櫂 総合7位
52.20 鈴木 凰介
53.25 杉山 晴
56.13 夏目虎太郎(更新)
男子1500m 
04:01.95 柄澤 秀充 総合1位
04:04.64 井口 聖  総合2位(更新)
04:08.67 木村 創  総合4位
04:11.48 久保田凌矢 総合7位(更新)
04:12.89 服部 遼  総合8位(更新)
04:16.38 沼畑 晃成
04:27.14 河合 純星(更新)
04:31.92 内山 寛太(更新)
04:32.57 阪野 彰人(更新)
男子400mH
55.93 白柳 天 総合1位
男子4×100mR 総合2位
41.69 中村 唯人  間木 悠喜
    竹内 櫂   半塲 将生
男子走高跳
1m90 加用 琢磨 総合2位
男子砲丸投[6.0kg]
9m91 匂坂 慶   (更新)
9m73 山村 隼生(更新)
男子円盤投[1.75kg]
26m08 山村 隼生(更新)
男子やり投[800g]
44m39 川合 琉斗(更新)
41m04 匂坂 慶   (更新)

女子100m
12.54 村松 里菜(更新)
13.74 村本 美月
14.11 今田 千夏
女子400m 
01:01.81 内山 陽葉(更新)
女子3000m
10:10.70 鈴木結莉乃 総合1位
10:40.24 太田 里菜 総合4位
11:38.49 鈴木 彩姫

詳しい結果は、袋井市陸上協会のWebで確認できます。
春季エコパ高校合同記録会



三送会

父母会主催の送別会

2年生の父母会役員さんと2年生が昨年の送別会を参考にアイディアをプラスして準備してくれての三送会になりました。3年生の活躍をスライドショーで回想し、豪華賞品のビンゴ大会で盛り上がり先輩たちと歓談しました。サプライズで昨年度の先輩も顔を出してくれました。



第42回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会

県代表として、第7区を鈴木結莉乃さんが出場しました。

全国都道府県対抗女子駅伝競走大会に理数工学科2年鈴木さんが出場しました。普段競い合っている他校の選手と力を合わせ県代表として頑張ってくれました。埼玉県と終始順位を争いながらのレースで区間17位の走りをしてくれました。

詳しいっ結果は、日本陸上競技協会のWebページで確認できます。

女子駅伝結果



第77回 静岡県西部駅伝競走大会

西部駅伝競走大会

男子2チーム・女子1チームが出場しました。風も弱く穏やかな陽気でしたので、選手にとっては、走りやすかったのではないでしょうか。

詳しい結果は、西部陸上競技協会のWebページで確認できます。

高校男子一般女子



女子第34回東海高等学校駅伝競走大会

東海大会8位入賞大会

 小笠山総合運動公園内高校駅伝コースにおいて、東海大会が開催されました。
1区 鈴木 結莉乃 区間 4位
2区 安井 友真里 区間 8位
3区 岩田 海優 区間 10位
4区 太田 里菜 区間 8位
5区 米倉 南実 区間 7位

詳しい結果は、静岡県陸上競技協会のWebページで確認できます。
東海駅伝:女子結果



2023年度第3回西部月例陸上競技記録会

第3回月例記録会
この時期らしい気候になりましたが、先週までの暖かさが嘘のようなに気温が下がり怪我をしないように十分な準備運動をして臨んだ今シーズン最後の記録会です

一般男子100m
10.81 間木 悠喜 総合3位
11.19 中村 唯人(更新)
11.96 山本 朔
11.97 中西 京介
12.45 鈴木 涼太
13.26 小澤 遼也
一般男子200m
22.61 中村 唯人 総合8位
22.79 半塲 将生
23.92 中西 京介
23.70 杉山 晴(更新)
23.81 鈴木 凰介
25.85 鈴木 涼太
25.35 夏目虎太郎(更新)
25.75 山内 優汰(更新)
27.32 小澤 遼也
一般男子400m
50.65 竹内 櫂 総合4位
50.62 半塲 将生 総合3位
51.85 鈴木 凰介
52.53 杉山 晴(更新)
54.57 村瀬しんら
57.55 夏目虎太郎
一般男子800m
02:01.05 竹内 櫂
一般男子110mH
15.61 白柳 天 総合3位
一般男子400mH
54.30 白柳 天(更新) 総合1位
一般男子4×100mR
43.91 鈴木凰介  白柳 天
 杉山 晴  竹内 櫂
43.05 中村唯人 間木悠喜
 中西京介 半塲将生 総合6位
一般男子 走高跳
1m90 加用 琢磨 総合4位
1m85 村瀬しんら
一般男子 三段跳
11m73 加用 琢磨
高校男子 砲丸投
14m60 影山 翔也(更新) 総合1位
9m58 山村 隼生(更新)
高校男子 円盤投
37m04 影山 翔也 総合1位
高校男子 ハンマー投
29m75 山村 隼生(更新)
20m78 川合 琉斗(更新)
18m75 匂坂 慶
一般男子 やり投
40m55 川合 琉斗(更新)
31m29 匂坂 慶

一般女子100m
12.98 村松 里菜
13.95 村本 美月
14.23 今田 千夏
一般女子200m
26.99 村松 里菜
28.98 村本 美月
30.16 今田 千夏
一般女子400m
01:03.95 内山 陽葉
一般女子800m
02:26.82 内山 陽葉 総合4位

詳しい結果は、西部陸上競技協会Webページで確認できます。
第3回月例



男子第74回女子第36回静岡県高等学校駅伝競走大会

女子2位・男子14位

夏日になるようなとても暑く、競技中は風も強い日となりました。選手にとっては、脱水症に注意しながら、体調を整えくじけそうになりながら己と戦うレース展開となりました。

1区 鈴木結莉乃  区間 1位
2区 安井友真里  区間 1位
3区 岩田 海優  区間 3位
4区 太田 里菜  区間 5位
5区 米倉 南実  区間 5位

1区 木村 創   区間   8位
2区 柄澤 秀充  区間 24位
3区 服部 遼   区間 21位
4区 井口 聖   区間 16位
5区 沼畑 晃成  区間 13位
6区 村松 快   区間 13位
7区 木下 慶音  区間   7位

詳しい結果は、静岡県陸上競技協会Webページで確認できます。
女子駅伝結果  男子駅伝結果



第14回エコパトラックゲームズ

エコパトラックゲームズ

全国から強豪がエコパに集い、全日本・インカレ・インターハイのカテゴリーを超えた対戦と最後の好記録を狙うレースが見られました。

部門B男子100m
11.36 半塲 将生

部門B男子400m
50.12 竹内 櫂(更新)

部門B女子100m
13.07 村松 里菜

一般男子 4×400mR
03:23.76 白栁 天  鈴木 凰介
   杉山 晴  竹内 櫂

詳しい結果は、西部陸上競技協会Webページで確認できます。
エコパトラックゲームズ

 



第26回東海高等学校陸上競技選手権大会

東海新人

三重県伊勢市の陸上競技場で10/28から2日間の日程で行われました。走高跳・400mH・4×400mリレーに出場し、走高跳で加用琢磨さんが第5位、400mHで白栁天さんが第7位に入賞しました。朝晩の寒暖差や風が強くコンディションを整えにくい状況でしたが、現状で最善を尽くして来ました。来年のインターハイで競うであろう東海地区の強豪の手ごたえを感じつつ、冬季の鍛錬に励むきっかけになったと思います。

詳しい結果は、三重県陸上競技協会のWebページで確認できます。

東海新人

 



第54回U16陸上競技大会

第54回U16陸上競技大会

愛媛県総合運動公園陸上競技場で10月20日から開催されたU16男子150mで本校1年:間木 悠喜さんが 予選・決勝を通して最速の16秒ジャストで優勝しました。先週の国体100m第3位と今回、そして来週の東海高等学校新人陸上競技選手権大会100m・200mと毎週のように試合が続きますが、来週も良い結果を報告できるといいですね。

詳しい結果は、日本陸上競技連盟のWebページで確認できます。

U16:男子150mA決勝



特別国民体育大会

燃ゆる感動かごしま国体

応援ありがとうございました。

10月13日から17日まで、開催されました国体の陸上競技に本校1年 間木悠喜さんが少年男子B100mと成年少年男子共通4×100mリレーに出場しました。

少年男子B100mは、決勝で10.72秒で、第3位に入賞しました。

4×100mリレーは、準決勝まで進出しましたが、残念ながら決勝には進出できませんでした。

詳しい結果は、日本陸上競技協会のWebページから確認できます。

少年B100m決勝

静岡新聞に掲載されております。

静岡新聞 少年B100m  静岡新聞 4×100mリレー



第4回静岡県長距離強化記録会

長距離記録会

来月の駅伝大会を控えて、アピールする大事な記録会で記録更新する選手が多かったです。

男子3000m
10:30.30 内山 寛太(更新)
09:36.86 鈴木 栄大
09:52.72 伊藤 翔聖
10:02.71 河合 純星
09:36.06 阪野 彰人

男子5000m
16:35.03 久保田 凌矢(更新)
15:44.18 服部 遼
15:45.03 小澤 夫暉(更新)
15:46.88 村松 快
16:27.11 木下 慶音
15:40.74 柄澤 秀充
16:40.05 井口 聖
15:05.18 木村 創(更新)

女子3000m
11:36.92 鈴木 彩姫
10:18.69 岩田 海優(更新)
10:26.49 太田 里菜(更新)
10:11.15 米倉 南実
10:13.55 安井 友真里
09:37.88 鈴木 結莉乃(更新)


詳しい結果は、静岡県陸上競技協会Webページで確認できます。
第4回長距離記録会



第77回浜松市民スポーツ祭陸上競技大会

浜松市民スポーツ祭

曇り空から雨に変り、11月上旬のような低い気温の大会となりましたが、残り少ない大会の中で今大会は、自己ベストを更新した選手が多かったです。

男子100m
11.37 中村 唯人
11.49 竹内 櫂(更新)
11.56 中西 京介
11.50 鈴木 凰介(更新)
11.43 白柳 天(更新)
12.27 川合 琉斗
12.65 山内 優汰(更新)
12.73 鈴木 涼太
12.66 夏目虎太郎(更新)
13.75 小澤 遼也
男子400m
52.87 杉山 晴(更新)
57.20 夏目虎太郎(更新)
男子走幅跳
5m24 +1.0 鈴木 涼太
男子円盤投
37m07 影山 翔也(更新) 第1位
19m90 山村 隼生
男子やり投
38m20 匂坂 慶 5位
32m27 川合 琉斗

女子100m
13.06 村松 里菜
13.80 村本 美月
14.06 今田 千夏(更新)

詳しい結果は、浜松市陸上競技協会のWebページで確認できます。
浜松市民スポーツ祭



静岡県高等学校新人陸上競技対校選手権大会

県新人 間木さんが200mで優勝 白柳さんが400mHで2位に入賞しました。

学校対校で男子は、総合5位、トラック3位に入賞しました。10月28・29日に三重県伊勢市で開催される東海大会に5種目4名とマイルリレーが出場することになりました。

男子100m
10.92 半塲将生(更新)

男子100m準決勝(*追い風参考)
10.93* 半塲将生
男子200m
21.69 間木悠喜(更新)
22.34 半塲将生(更新)
男子200m準決勝(*追い風参考)
21.69* 間木悠喜
男子200m決勝
21.61 間木悠喜(更新) 第1位東海大会へ
男子400m
51.22 鈴木凰介
50.33 竹内 櫂
男子400mB決勝
50.65 竹内 櫂 9位
男子110mH(*追い風参考)
15.47* 白栁 天
男子110mH 準決勝
17.58 白栁 天
男子400mH予選
55.77 白栁 天
男子400mH決勝
54.56 白栁 天 2位東海大会へ
男子1500m
04:01.85 柄澤秀充(更新)
男子1500m決勝
04:04.62 柄澤秀充 7位
男子5000m決勝
15:21.85 木村 創(更新)8位
男子3000mSCタイムレース
10:23.33 服部 遼(更新) 27位
男子走高跳決勝
1m80 村瀬しんら 11位
1m90 加用琢磨 5位東海大会へ
男子ハンマー投決勝
29m25 山村隼生(更新) 20位
男子4X400mRタイムレース
03:23.56 白栁 天  鈴木凰介
 半塲将生  竹内 櫂(更新) 3位東海大会へ

女子100m
12.86 村松里菜
女子200m(*追い風参考)
26.62* 村松里菜
女子800m
02:26.01 内山陽葉(更新)
女子1500m
04:52.53 鈴木結莉乃
04:55.95 太田里菜(更新)
女子1500m決勝
04:40.92 鈴木結莉乃 5位東海大会へ
04:55.14 太田里菜(更新)
女子3000m決勝
10:03.83 鈴木結莉乃 4位東海大会へ

詳しい結果は、静岡県陸上競技協会のWebページで確認できます。
所属別一覧 No.6



第73西部高校新人陸上競技対校選手権大会

西部新人
男子総合第3位 トラックの部第2位
鈴木結莉乃さん女子1500m優勝,3000m優勝、白柳 天さん男子110mH第2位,400mH第2位

男子100m準決
11.49 中西 京介(更新)
11.00 半塲 将生(更新)
10.73 間木 悠喜(更新)
男子100m決勝
10.78 間木 悠喜 3位 県大会出場
11.13 半塲 将生 7位 県大会出場
男子200m
22.48 半塲 将生(更新)
男子200m準決
23.06 中村 唯人
男子200m決勝
22.36 間木 悠喜 2位 県大会出場
22.85 半塲 将生 5位 県大会出場
男子400m 
53.18 杉山 晴(更新)
男子400m準決 
50.93 鈴木 凰介(更新) 10位 県大会出場
男子400m決勝
50.29 竹内 櫂(更新) 3位 県大会出場
男子 800m 
02:14.77 河合 純星
02:21.18 伊藤 翔聖
02:13.43 阪野 彰人
男子1500m決勝
04:05.27 木村 創(更新)3位 県大会出場
04:11.90 柄澤 秀充6位 県大会出場
男子5000m
15:52.34 木村 創 4位 県大会出場
16:29.30 沼畑 晃成
16:32.96 井口 聖
男子110mH決勝
15.29 白栁 天
男子400mH決勝
54.44 白栁 天(更新) 2位 県大会出場
男子3000m障害
10:32.60 村松 快
10:29.16 服部 遼(更新) 12位 県大会出場
男子4×400mR
03:25.68  鈴木凰介  白栁 天
 杉山 晴  竹内 櫂 3位 県大会出場

男子走高跳
1m90 加用 琢磨 2位 県大会出場
1m90 村瀬 しんら 4位 県大会出場
男子三段跳
12m01 +1.0 加用 琢磨(更新)
男子円盤投
22m50 匂坂 慶
20m41 山村 隼生
男子ハンマー投
25m33 山村 隼生(更新) 10位 県大会出場
18m35 川合 琉斗
男子やり投
36m23 匂坂 慶
32m05 川合 琉斗

女子100m
13.86 村本 美月
14.27 今田 千夏
女子100m準決
12.68 村松 里菜(更新) 11位 県大会出場
女子200m
26.75 村松 里菜(更新)
29.73 村本 美月
30.01 今田 千夏
女子200m準決
27.15 村松 里菜 12位 県大会出場
女子400m準決
01:02.44 内山 陽葉(更新)
女子800m
02:41.72 鈴木 彩姫(更新)
女子800mB決勝
02:28.65 内山 陽葉 10位 県大会出場
女子1500m決勝
04:36.57 鈴木 結莉乃(更新) 第1位 県大会出場
04:58.35 岩田 海優 9位 県大会出場
05:01.72 太田 里菜 10位 県大会出場
女子3000m決勝
09:59.31 鈴木 結莉乃 第1位 県大会出場
10:48.62 岩田 海優 9位 県大会出場
11:02.81 太田 里菜 14位

詳しい結果は、西部陸上競技協会のWebページで確認できます。
西部高校新人  学校対抗の部



第66回東海陸上競技選手権大会

東海選手権大会 

 東海大会が本年度は、エコパスタジアムで開催されました。本校からは、男子砲丸投で影山君が出場しました。また、卒業生の村瀬さん女子砲丸投で第1位 齋藤さん女子5000m競歩で8位入賞となり進学しても活躍しております。

女子砲丸投(4kg)
 村瀬にこ 14m58 第1位

女子5000m競歩
 齋藤真理亜 27:08.19 第8位

男子砲丸投(7.26kg)
 影山翔也 12m31 20位
詳しい結果は、静岡県陸上競技協会のWebページで確認できます。
東海選手権-8/27



第73回浜松市内高校新人陸上競技対校選手権大会

市内新人 男子総合3位 女子総合8位

西部新人に向けて、仕上がり具合を確認することができました。まだまだ、記録を向上できるように調整が必要な結果となりました。

男子100m
10.95 間木 悠喜
11.30 半塲 将生
11.32 松下 颯良
男子100m決勝
10.96 間木 悠喜 第2位
11.42 半塲 将生 第5位
11.42 松下 颯良 第6位
男子200m
22.64 半塲 将生
男子200m決勝
22.57 半塲 将生 第2位
男子400m
53.89 杉山 晴(更新)
51.92 鈴木 凰介 総合7位
57.74 夏目 虎太郎
男子800m
02:02.31 久保田 凌矢 総合5位
02:10.64 河合 純星
02:09.68 村松 快
男子1500m
04:11.19 柄澤 秀充 総合2位
04:11.29 沼畑 晃成 総合3位
04:12.79 井口 聖 総合4位
男子400mH
56.39 白栁 天 総合1位
男子3000mSC
10:31.21 木村 創 総合2位
男子4×100mR
42.62 半塲将生 間木悠喜
   中西京介 松下颯良 総合1位
男子4×400mR
03:30.25 鈴木凰介 白栁 天
     杉山 晴  中西京介 総合5位
男子走高跳
1m85 加用 琢磨 第4位
1m85 村瀬 しんら 第5位
男子三段跳
11m07 +2.6 加用 琢磨
男子砲丸投
9m02 山村 隼生
8m92 匂坂 慶(更新)
男子円盤投
24m29 山村 隼生
23m81 匂坂 慶
男子ハンマー投
22m21 山村 隼生(更新)
男子やり投
33m07 川合 琉斗
31m60 匂坂 慶

女子100m
14.35 今田 千夏
12.90 村松 里菜(更新)
14.17 村本 美月
女子100m決勝
12.96 村松 里菜 第4位
女子200m
29.55 村本 美月
27.17 村松 里菜
29.73 今田 千夏
女子200m決勝
27.19 村松 里菜 第5位
女子400m
01:04.69 内山 陽葉
女子800m
02:42.42 鈴木 彩姫
02:30.53 内山 陽葉 総合8位
女子1500m
04:45.20 鈴木 結莉乃 総合2位
04:54.67 岩田 海優 総合4位
05:01.99 太田 里菜 総合5位

詳しい結果は、浜松市陸上競技協会のWebページで確認できます。
浜松市内新人  学校対校の部