デザイン科ニュース

 デザイン科

授業応募作品 結果発表

 

デザイン技術演習の授業で、RADデザイングランプリのイラストレーション部門とキャラクター部門に応募しました。

奨励賞が1作品、入選が10作品、学校賞 金賞でした。

 

課題研究の授業で、プロダクトコースの8人がNITプロダクトデザインコンテストに応募しました。

入選はできませんでしたが、学校奨励賞をいただきました。

 



ポスター採用

デザイン科3年宮野純大朗君のポスター案が、第7回全国盲学校フロアバレーボール静岡大会のポスターとパンフレット表紙に採用されました。



中学生のためのデッサン講習会

8月8日・9日に中学生のためのデッサン講習会が開かれました。先生達がデッサンについて説明をした後、実際に立方体を描きました。3年生の指導の下、中学生の皆さんは真剣に取り組んでいました。終了後、全員の作品を並べ講評会を行いました。今後のデッサンに活かして欲しいです。

 



在校生のデッサン講習会実施

 8月3・4日に夏休み恒例の在校生のデッサン講習会を開催しました。1年生は一升瓶、2年生は丸椅子、3年生は複数モチーフに挑戦しました。4日の午後には講評会を実施しました。全員少しずつですが、上達しているのが分かります。お疲れ様でした。次は冬休みに開催します。

     



Art Award ~徳川家康×アーティスト~ 表彰式

浜松いわた信用金庫主催 Art  Award ~徳川家康✕アーティスト~「平面アート部門」で審査員特別賞をデザイン科3年 知野 栞 さんが受賞し6/18(日)に表彰式が浜松出世パーク葵広場で行われました。

作品名「金箔甲冑 徳川家康」