テニス部(女子)
5年度-2『5月』
〈その1〉5月6日(土)
総体県予選団体戦が行われました。
この大会はダブルス1試合
シングルス2試合の対戦です。
我が部の2~3年生は5名なので、
全員がGWなどの練習試合等で準備してきました。
対戦相手は中部地区の学校で、4年ほど前までは
練習試合で交流が多かったチームでした。
相手チームの情報としては、
総体予選は結果が出てなかったが、
新人戦では団体戦とダブルスで
県大会に出場するような実績がありました。
結果は、シングルス1人目は
キャプテン(3年生)が6対1で勝ち、
シングルス2人目(2年生)が
相手のエースに1対6で負け、
ダブルス(3年生と2年生のペア)は
シングルス1人目と同時スタートしましたが、
83分にわたる激戦になり、6-7の負け、
1勝2敗の初戦敗退となりました。
しかし、保護者の応援だけでなく、
OBも電車に乗って草薙に駆けつけ応援して
くれた中、2人の3年生が3年間で身に付けた
プレーを全て出してくれた試合でした。
3年生はこれで高体連主催の試合がなくなります
ので、一区切りになりますが、テニスは、
【これからやるテニスが楽しい】と言われています。
『生涯テニス』です。
↑ 《団体戦前の練習試合の様子》
〈その2〉
団体戦が終わり、新チームが始動しました。
今年度は1年生が2名入部してくれました。
今年度も1~2年生5名と少ないですが、
【少数精鋭】を目指し練習に取り組んでいます。