2月に山行が実施出来なかったので、久しぶりの山行です。
記録的な温かさが連日続いており、今回の山行当日も3月上旬とは
思えない暖かさで、穏やかな初夏のような陽気の中での登山です。
霞がかかって伊豆半島がはっきりと見えなかったのですが、
山頂からは360°の大パノラマを堪能できました。
下山は、さった峠から興津駅へ。さった峠の展望台からの
景色も楽しむ予定でしたが、まさかのルート崩れて展望台に行けず。
予定より大回りをして、興津駅に向かいました。
「さった峠から興津駅までもう少し近ければなぁ」と毎回、思います。




2月に山行が実施出来なかったので、久しぶりの山行です。
記録的な温かさが連日続いており、今回の山行当日も3月上旬とは
思えない暖かさで、穏やかな初夏のような陽気の中での登山です。
霞がかかって伊豆半島がはっきりと見えなかったのですが、
山頂からは360°の大パノラマを堪能できました。
下山は、さった峠から興津駅へ。さった峠の展望台からの
景色も楽しむ予定でしたが、まさかのルート崩れて展望台に行けず。
予定より大回りをして、興津駅に向かいました。
「さった峠から興津駅までもう少し近ければなぁ」と毎回、思います。



