5月4日(日)浜松市弓道場で行われた西部地区高校総体団体戦で、男子チームが優勝を果たしました。
高校総体は高校生にとって特別な大会。独特な緊張感の中、終始落ち着いた射を貫いた姿はとても誇らしく感じます。
なお、女子も7位入賞で県大会出場権を獲得。次戦は男女揃って全国大会へ挑みます。
男子団体 優勝 井口(P3) 寺田(M3) 菅沼(E3) 戸田(A2) 宮本(M2) 縣(C3) 緩鹿(Ei2)
女子団体 7位 氏原(E3) 今村(A2) 大庭(A2) 福田(A2) 村松(A2) 鈴木(M2) 高倉(M2)
この日は保護者の方々も応援に駆けつけてくださいました。有難うございました。
これからも期待に応えられるよう、稽古に励みます。
弓道を学ぶ。弓道で学ぶ。 浜工弓道部
5月3日(土)に総体団体戦が実施されます。
この大会は3年生が高体連主催の大会に出場
できる最後の大会となります。
対戦相手も決まり、いよいよ大会に向けての練習です。
4月26日(土)磐田西高にて練習試合。
磐田西高・浜松学芸高・浜松東高・浜松湖東高
の5校が集まりました。いずれの学校も、この
1年間たくさんの練習試合や合同練習やそれ以外
の交流をさせていただいた学校ばかりで、試合の
合間には、思い出話なども出て、激戦の練習試合
だけでなく、笑いあり・涙ありの1日でした。
4月29日(祝)浜松聖星高テニスコートにて
練習試合。
浜松聖星・西遠女子学園の3校が集まりました。
この1年間で1番の強風での練習試合となり、
皆、苦労・工夫をしながらの対戦でした。
また、この2校も1年間いろいろなお付き合いを
していただいた学校でした。
1年生が初めて練習試合に同行し、
ボール拾いだけではなく、先輩の指導を
受けながら、審判もやってみました。
今日の強風はひどかった。
風上・風下、プレーが全く変わります。
先日26日に表記大会が行われ、本校からは14名が出場。そのうち以下の4名が県大会への出場権を得ました。
全体としては厳しい結果となりましたが、総体の借りは総体で返してほしいと思います。
73KG級 優勝 寺野 修喜(機械科3年、磐田南部中卒)
90KG級 第3位 佐野 奨弥(電気科3年、浜名中卒)
66KG級 第5位 森田 煌大(システム化学科3年、浜名中卒)
90KG級 第9位 竹内 崚真(機械科1年、北浜東部中卒)
県総体に向けて、チーム全員で突き進んでいきます。応援よろしくお願いします。
「戦う集団、応援されるチーム!!」
4月26日(日)に引佐総合体育館において、令和7年度静岡県高等学校総合体育大会バレーボール競技西部地区予選大会が開催されました。浜松大平台高校との対戦でしたが、0-2で敗退しました。
部員6人しかいない中で、練習メニューも限られるなど苦しい時間を長く過ごしてきた2・3年生ですが、6人しかいなかったからこそ築くことができた連帯感・信頼関係を存分に発揮してくれました。勝利という結果には繋がりませんでしたが、これまで6人が積み重ねてきた努力に感謝の気持ちでいっぱいです。
この大会を最後に3年生4人は引退となります。3年生が浜工女子バレーボール部に残してくれた多くのものを1・2年生がしっかりと引継ぎ、これからも愛される浜工女子バレーボール部・応援される浜工女子バレーボール部となるよう取り組んでまいります。4人の3年生、本当にありがとう。これからも自らの夢の実現に向けて、自分らしく努力を重ねてください。応援しています。
今後の新生「浜工女子バレーボール部」にご期待ください。応援よろしくお願いいたします。
西部総体(インターハイ西部予選) 第3日目
間木さん100m・200m・4×100mリレーの三冠達成しました。来月、エコパスタジアムで行われる県大会へ出場する選手は延べ36人とリレー2チームとなりました。体力を回復させ、西部予選で見つかった改善点を調整し、1ヶ月後の県大会で東海大会に多くの選手が進めるように頑張ります。
男子200m予選 22.42 間木 悠喜 22.36 中西 京介 22.60 松下 颯良(更新)男子200m準決勝 22.15 間木 悠喜 22.68 松下 颯良 12位 県大会へ22.39 中西 京介 男子200m決勝 21.88 間木 悠喜 1位 県大会へ22.61 中西 京介 6位 県大会へ男子5000m決勝 15:15.30 服部 遼 6位 県大会へ15:27.74 山﨑 泰来 7位 県大会へ16:29.95 野中 志貴 男子5000mW決勝 24:49.50 鈴木 栄大(更新) 1位県大会へ28:16.20 伊藤 翔聖(更新) 2位 県大会へ 男子4×400mR予選 3:20.30 市川康太郎 町田青馬 間木悠喜 城所和治男子4×400mR決勝 3:26.15 市川康太郎 町田青馬 8位 小長井恵悟 夏目虎太郎 県大会へ男子砲丸投[6.0kg]決勝 11m47 喜田 将統 10位 県大会へ11m39 大石 玲央 11位 県大会へ10m97 渡邉 櫂哉 男子やり投[800g]決勝 46m18 匂坂 慶 ...
西部総体(インターハイ西部予選)第2日目7年振りに本校先輩の持つ4×100mリレーの大会記録を更新しました。男子100mで間木さんが優勝・女子100mで村松さんが第2位・女子円盤投で桃井さんが第3位でした。
男子100m予選 10.96 間木 悠喜 11.02 松下 颯良 11.04 中西 京介(更新) 男子100m準決勝 10.64 間木 悠喜 10.89 松下 颯良 10位 県大会へ 10.90 中西 京介(更新) 12位 県大会へ 男子100m決勝 10.62 間木 悠喜 第1位 県大会へ 男子800m予選 2:01.06 鈴木 歩夢 2:07.57 小澤 逸己 2:01.43 町田 青馬 男子800m準決勝 2:03.43 町田 青馬 2:04.96 鈴木 歩夢男子400mH[0.914m]予選 1:02.61 山内 優汰(更新) 1:00.06 前田 雫真 男子400mH[0.914m]準決勝 1:00.41 前田 雫真 13位 県大会へ 男子3000mSC0.914m]決勝 10:09.39 阪野 彰人(更新) 11位 県大会へ 男子4×100mR予選 41.70 市川康太郎 松下颯良 中西京介 間木悠喜 男子4×100mR決勝 40.97 城所和治 松下颯良 1位 大会新県大会へ 中西京介 間木悠喜(更新)男子走高跳決勝 1m80 天城 千聖 8位 県大会へ男子円盤投[1.75kg]決勝 36m63 大石 玲央 5位 県大会へ32m38 喜田 将統 8位 県大会へ 27m70 寺...
今年度、23名の新入部員を迎え、処理部はさらに賑やかになりました!そして、4月18日から計46名での部活動が始まりました。
・新1年生の活動内容
4月から8月半ばくらいまでは、2年生による授業があります。新1年生の多くはプログラミングの未経験者です。そのため、基礎から徹底的に教えていきます。
・授業について
今年度の授業班は以下のメンバーとなっています。
科
名前
意気込みや一言
Ei
森田 隆生
楽しく、そして分かりやすい授業を頑張ります!新1年生の皆さん、自分に自信を持って前へ進んでいきましょう!
M
広瀬 大伍
全ての知識を注ぎ込む。
Ei
市川 天河
今年は一年生の人数が多いので、みんなが分かるような分かりやすい説明をしたい。
Ei
松浦 航亮
分からないを生ませない。
プログラミングはとても難しく挫折する人も多い分野だと思います。そんなプログラミングを教える授業で、新1年生の皆さんと約束したことがあります。それは、" 分からないを恥ずかしがらず、周りに訊くこと。 " です。私の失敗談でもあるので、新1年生には徹底していただきたいです。
・実際の授業の様子
新1年生の皆さんはやる気と元気があり、お互いに協...
西部総体(インターハイ西部予選)
女子砲丸投で桃井さんが西部大会で優勝、男子1500mで柄澤さんが第2位でした。男子400m予選 51.06 町田 青馬(更新)52.89 夏目 虎太郎(更新) 49.95 市川 康太郎(更新) 男子400m準決勝 50.96 市川 康太郎 52.52 町田 青馬 男子1500m予選 4:09.08 柄澤 秀充 4:04.77 門奈 正太郎(更新) 4:07.13 宇津山 太氣 男子1500m決勝 3:57.34 柄澤 秀充(更新) 2位 県大会へ4:00.09 宇津山 太氣(更新) 4位 県大会へ04:03.7 門奈 正太郎(更新) 10位 県大会へ男子110mH[1.067m/9.14m]予選 15.55 城所 和治(更新) 男子110mH[1.067m/9.14m]準決勝 15.37 城所 和治(更新) 男子110mH[1.067m/9.14m]決勝 15.52 城所 和治 5位 県大会へ男子走幅跳決勝 5m81 +0.8 竹内 羽汰 5m55 0.0 佐藤 澪弥 男子ハンマー投[6.0kg]決勝 43m89 山村 隼生(更新) 4位 県大会へ35m78 渡邉 櫂哉(更新) 8位 県大会へ 女子400m予選 1:03.25 今田 千夏(更新) 女子1500m予選 4:49.48 岩田 海優 4:53.72 太田 里菜 4:49.77 村松 留名 女子1500m決勝 4:42.31 岩田 海優 6位 県大会へ4:43.41 村松 留名 7位 県大会へ4:45.12 太田 里菜 9位 県大会へ女子砲丸投[4.0kg]決勝 11m01 桃井...
4/5、19に令和7年度静岡県高等学校総合体育大会テニス競技西部地区予選シングルスがおこなわれました。
浜工からは新1年生を含め、23名が出場しました。西部地区では549名が出場し、23名が県大会に進出することができます。
結果は以下のとおりです。
〇シングルス
4位 R2 久保義弥
5位 M2a 生熊忠信
14位 M3b 池田光希
17位 M3a 豊田雅人
22位 E2 鈴木奏一朗
23位 R3 杉本拓夢
浜工からは上記の6名が県大会に進出します。
皆さま、たくさんの応援ありがとうございました。
それぞれの西部地区予選が終了しましたが、5/3には団体戦県大会がおこなわれます。
今年は「再生や変化を繰り返しながら柔軟に発展していく巳年」。
新1年生も8人加わりましたので、県大会に向けて気持ちを新たに元気に練習に励んでいきます!
引き続き浜工テニス部の応援をよろしくお願いします。
総体西部地区予選が4月5日(土)ダブルス、
4月12日(土)シングルスが行われました。
ダブルスは3ペアが出場し、ベスト32に
2ペア入ることができ、チームにポイントが
入りました。しかし、そのうちの1ペアは
第16シードでしたので、この結果は不満足。
でもまだ2年生ペアなので、絶対に夏・秋と
盛り返します。
シングルスは6名が出場し、全員が初戦を勝ち、
2名がベスト64に入ることができました。
目標はベスト32でしたが、さすがにクジ運が
悪かった。ベスト64で2名にチームポイントが
入ったのが精一杯でした。
夏必ず勝ち上がります。
高校からテニスを始めたキャプテン、
(中学ではソフトボール部5番サード)
3回戦でシード選手と対戦し敗退。
内容は3年間で身に付いたプレーが
しっかりできて顧問の点数は100点。
上位同士の対戦に見えました。感動!
4/12、13に令和7年度静岡県高等学校総合体育大会テニス競技西部地区予選ダブルスが行われました。
浜工からは新1年生を含め、11組が出場しました。西部地区では267組が出場し、24組が県大会に進出することができます。
結果は以下のとおりです。
◯ダブルス
5位 M3a 池田光希・R2 久保義弥
8位 M3b 豊田雅人・M3a 高橋佑吏
9位 M3a 大場遥仁・M2a 生熊忠信
11位 R3 杉本拓夢・E3 磯部幹弥
ベスト32 C2 外山駿瑛・E2 鈴木奏一朗
E2 大石瑞紘・M2b 立花廉
E1 木本剛弘・R1 大谷元希
浜工からは4組が県大会に進出しますが、ベスト4を逃し悔しい気持ちが残る結果となりました。
応援してくださった皆さま、雨の中本当にありがとうございました。
この悔しさをバネに県大会までの時間を大切にし、上位目指して頑張っていきます。
また、ベスト32の選手は新人戦では県大会に進出できるよう頑張っていきます。
4/5にはシングルスの予選がすでに行われました。2日目の順位戦は雨天のため順延となり、4/19に行われます。シングルスでは自分たちの全力を出して最後まで戦い抜きたいと思います。
浜工テニス部はテニスが好...
学科別進学先は下記よりダウンロードできます。
令和6年度 進学先一覧(学科別).pdf
◆四年制大学(87人、複数合格あり)(令和7年3月31日現在)
【国公立大学】(27人/15大学)
静岡大学(11人):工学部(5)[R(4),E(1)]、情報学部(5)[R(3),Ei(2)]、教育学部(1)[M]
静岡県立大学(1人):経営情報学部[R]
静岡文化芸術大学(1人):デザイン学部[D]
名古屋工業大学(1人):工学部[A]
豊橋技術科学大学(3人):工学部[R(2),Ei(1)]
三重大学(1人):工学部[E]
筑波大学(1人):情報学部[Ei]
会津大学(1人):コンピュータ理工学部[R]
宇都宮大学(1人):地域デザイン科[A]
福井大学(1人):工学部[A]
奈良教育大学(1人):教育学部[R]
尾道市立大学(1人):経済情報[R]
公立諏訪東京理科大学(1人):工学部[R]
滋賀県立大学(1人):環境科学部[A]
下関市立大学(1人):経済学部[R]
【私立大学】(60人/34大学/99合格)※複数合格あり
愛知大学(1)、愛知工業大学(9)、大阪学院大学(1)、大阪芸術大学(1)、杏林大学(1)、金沢工業大学(4)、関西外語大学(2)、関東学院大学(3)、京都芸術...
学科別の内定企業は下記よりダウンロードできます。
令和6年度 学科別就職内定先.pdf
◆就職(内定者222人)(令和7年3月31日現在)
【民間企業】(210人)内定率100%
・県内(152人):西部 150人、中部 2人、東部 0人
・中京(44人)
・京浜(14人)
・京阪神(0人)
【公務員】(12人)
・海上保安学校(1):E男
・静岡県警察(2):警察官 P男(1)、Ei女(1)
・浜松市役所(4):技術(建築)A女(2)、技術(土木)P男(2)
・浜松市消防局(1):消防士 M男
・湖西市役所(1):土木技術 P男
・磐田市役所(1):土木技術 P女
・掛川市消防(1):消防士 C女
・豊田市役所(1):行政 D女
西部陸上競技選手権大会(第2日目)悪天候の中で開催された2日目、なかなか好記録には結びつかないが怪我無く終了でき一安心です。今日の結果を踏まえて、西部予選インターハイの選手選考として決定したいと思います。また今日の結果で、21人とリレーで県選手権大会に出場することになりました。
男子100m予選 11.52 市川康太郎 10.87 間木 悠喜 11.97 佐藤 澪弥 *追風参考 11.52 小長井恵悟 11.76 小川 飛斗 11.24 松下 颯良 13位県大会へ 11.31 中西 京介 12.22 竹内 羽汰 12.24 佐内 季晴 12.19 渥美 陽奏 12.03 森田 康成 11.49 城所 和治 11.98 荻下 秀優 男子100m決勝 10.77 間木 悠喜 第1位 男子400m予選 52.60 市川康太郎 55.54 鈴木 歩夢 56.43 鈴木大生志(更新)54.69 前田 雫真 55.05 夏目虎太郎 57.09 山内 優汰(更新) 53.76 町田 青馬 男子1500m予選 04:05.60 柄澤 秀充 県大会へ04:07.39 門奈正太郎(更新)04:24.27 鈴木 栄大(更新) 04:25.28 小澤 逸己 04:09.01 服部 遼 04:10.41 山崎 泰来 04:31.56 鈴木 逞馬 04:06.34 宇津山太氣 県大会へ04:07.86 野中 志貴 県大会へ04:34.96 伊藤 翔聖 男子1500m決勝 04:17.55 服部 遼 10位県大会へ04:39.72 門奈正太郎...
西部陸上競技選手権大会(第1日目)
今日の結果で、11人が県大会に出場することになりましたが、今大会以外の公認記録で県選手権大会の出場参加標準記録を6月1日までの公認大会で突破すると出場できます。
男子200m予選 22.16 間木 悠喜 24.76 鈴木大生志(更新) 22.83 中西 京介23.01 小長井恵悟 22.63 松下 颯良 24.05 伊藤 惟翔(更新) 23.84 小川 飛斗(更新) 男子200m決勝 22.05 間木 悠喜 第1位 松下 颯良 11位県大会へ 男子800m予選 02:13.14 鈴木 逞馬 02:08.86 鈴木 歩夢 01:59.00 町田 青馬(更新)男子800m決勝 02:04.27 町田 青馬 13位県大会へ 男子400mH予選 01:02.75 山内 優汰(更新)01:00.14 前田 雫真 16位県大会へ 男子4×400mR 03:28.25 市川康太郎 町田 青馬 夏目虎太郎 前田 雫真 男子走幅跳決勝 6m14 +1.7 佐藤 澪弥(更新) 男子砲丸投[7.260kg] 10m83 大石 玲央 第5位 9m13 渡邉 櫂哉 11位県大会へ 8m86 山村 隼生 14位県大会へ(更新) 男子やり投[800g] 31m00 寺田 日向 女子200m予選 29.14 今田 千夏 26.88 村松 里菜 28.30 村本 美月 女子200m決勝 26.99 村松 里菜 第5位 女子800m予選 02:23.78 村松 留名 02:26.59 山本 稟 女子...
本校は4月7日(月)に始業式、
4月8日(火)に入学式が行われました。
(今年は桜が散り始めていました)
いよいよ7年度が始まり、我部活は
新入生の勧誘を始めました。
例年人数不足で団体戦は苦戦を強いられ
つらい思いをしているので、今年度こそ
多くの新入生に入部してもらい良い結果を
出したいです。
☆でも昨年は西部5位で県大会進出、
今年も人数が揃えば県大会を狙えます。
明日・明後日まで総体西部予選ですが、
来週からは新入生とじっくり交流ができます。
「卒業する時、入って良かったと思える部」
「卒業後も戻りたいと思える部」
「卒業後も遊びにくれば一緒に練習できる部」
「他校の生徒も一緒に練習できる部」
『生涯テニス』がモットーです。
毎月1回から2回は女子テニス部を
このHPに紹介していきます。
令和7年度が始まり、
4月8日(火)に入学式がありました。
機械科には男77名、女7名の計84名が
入学してきました。
(浜工は機械科だけが2クラスあります)
さっそく、機械科科長の「学科指導」が
行われました。
科長からは、
*中学生ではなく高校生としての自覚を持つ。
(自律する)
*夢[目標]を持ち、そのために必要な
具体的なアクションを起こす。
(情報を掴む・実行行動・信じて耐える)
*勉強[誰かに強いられるもの]から学びへ。
[自ら興味をもって学ぶ]
などの話がありました。
今年の1年生も、しっかりメモを取っていて
将来に期待が持てそうです。
3年後、どんな未来が待っているのか楽しみです。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}