柔道部
岐阜練成会
12日(日)に大垣武道館で行われた「岐阜練成会」に参加してきました。県外の学校と計10試合。沢山試合をさせていただきました。今回のような経験を重ね、たくましさを身に付けていってほしいと思います。
「戦う集団、応援されるチーム」
静岡県高等学校新人体育大会柔道競技男女個人戦西部地区予選
11日(土)新人戦地区個人戦
60KG級 横田旺二郎 第6位(県大会出場) 西尾完太 2回戦敗退
66KG級 伊藤飛喬 第7位(県大会出場) 倉橋佑輔 初戦敗退
73KG級 鈴木空楽 初戦敗退
81KG級 村井来新渡 初戦敗退
無差別級 竹内峻真 第3位(県大会出場) 伊賀大晟 第7位(県大会出場)
井口大空 初戦敗退
以上の結果、ベスト8以上に残った4名が1月の県大会に駒を進める形となった。今回県大会出場を逃した他の5名も含めて、チーム全体でレベルアップしていきたい。11月1日(土)は新人戦団体戦の地区予選。先日の柔道祭とは異なり、今度の地区団体の結果が県大会の組み合わせに反映されるため、柔道祭よりも順位を上げられるように頑張っていきます。応援よろしくお願いします。
「戦う集団、応援されるチーム」
静岡県柔道祭西部支部大会
先週末20日(土)、新チームになって初めての団体戦が行われました。上位6チームが県大会出場となる今大会で、本校は5位。なんとか次に繋げることができました。次なる戦いは新人戦地区個人戦。チーム力を底上げして、また頑張っていきたいと思います。
「戦う集団、応援されるチーム」
<試合結果>
予選リーグ 本校 〇 3-2 △ 浜松東・浜北西合同
本校 △ 0-4 〇 浜松商業
順位決定戦 本校 〇 5-0 △ 天竜
本校 〇 3-2 △ 浜松城北工業
結果:第5位
「遠征」
約1か月ぶりの投稿になります。早いもので、夏休みも今日で終わり。明日からは新学期スタートです。夏休み最後の遠征は、千葉県にある順天堂大学に行ってきました。普段手を合わせることのない関東地区の選手との試合、技術レベル及び意識の高い大学生との稽古は、これ以上ない経験になったと思います。今回の遠征で得た学びを、今後に生かしていきます。
「戦う集団、応援されるチーム」
「遠征第一弾」
こんにちは。久しぶりの投稿になってしまい、申し訳ありません。
3年生が引退して1か月半が経過しましたが、新チームに移行後初めての遠征(出稽古)に行ってきました。チームとしてはまだまだ未熟で、技術面でも生活面でもできていないことばかりですが、色々なことを一つずつ覚え、しっかりと吸収して成長していってほしいと思います。じっくり鍛え、県で戦えるチームを作っていきます。
「戦う集団、応援されるチーム!!」
静岡県高校総体 個人戦・団体戦
総体の県予選ですが17日に個人戦、24日に団体戦が行われましたので、以下の通り報告させていただきます。
<個人戦>
66KG級 森田 煌大 1回戦敗退
73KG級 寺野 修喜 2回戦敗退
90KG級 佐野 奨弥 2回戦敗退、竹内 峻真 1回戦敗退
<団体戦>
1回戦 本校 〇 5-0 △ 富士東
2回戦 本校 〇 ②ー2 △ 浜松商業
準々決勝 本校 △ 0-5 〇 加藤学園 結果:ベスト8
個人戦は大変悔しい結果となりましたが、団体戦は全員で繋いで戦うことができ、チームの目標であるベスト8入りを果たすことができました。勝負の2回戦はまさに手に汗握る展開。取るべき選手が取り、そして守るべき選手がしぶとく戦う。特に先鋒を務めた3年生の藤井が引き分けたことが勝敗を分けました。大将戦までのシーソーゲームをものにできたのは、この大会に向けて全員で準備してきたことの証。準々決勝は力及ばずの敗戦でしたが、全力を尽くしての戦いに胸を張ってほしいと思います。
3年生は6月に行われる県ジュニアが最後の試合となりますが、またチーム全員で稽古に励んでいきたいと思います。
応援ありがとうございました。
「戦う集団、応援されるチーム!!」
県高校総体柔道競技西部地区予選男女個人戦
先日26日に表記大会が行われ、本校からは14名が出場。そのうち以下の4名が県大会への出場権を得ました。
全体としては厳しい結果となりましたが、総体の借りは総体で返してほしいと思います。
73KG級 優勝 寺野 修喜(機械科3年、磐田南部中卒)
90KG級 第3位 佐野 奨弥(電気科3年、浜名中卒)
66KG級 第5位 森田 煌大(システム化学科3年、浜名中卒)
90KG級 第9位 竹内 崚真(機械科1年、北浜東部中卒)
県総体に向けて、チーム全員で突き進んでいきます。応援よろしくお願いします。
「戦う集団、応援されるチーム!!」
「第11回 静岡県西部地区春季柔道大会」
<試合結果>
1回戦 本校 〇5-0△ 浜松東
2回戦 本校 〇4-1△ 浜松学院
準決勝 本校 △0-3〇 浜松西
3位決定戦 本校 〇2-2△ 浜松商業 ※代表勝ち、第3位
前回の西部大会よりも1つ順位を上げることができました。全員でしぶとく戦い、繋いだ結果だと思います。これからの戦いに向け、今まで以上にチーム一丸となって練習していきます。応援よろしくお願いします。
「戦う集団、応援されるチーム!!」
入学式
部活動の本登録は明日になりますが、今年度は7名の部員が本校柔道部に入部してくれました。これからの彼らの頑張り、そして活躍が本当に楽しみでなりません。入学おめでとう!!
「戦う集団、応援されるチーム」
「卒業式」
3月1日、本校でも卒業式が行われ、今年度は5名の部員を送り出しました。
悔しい思いばかりさせてしまいましたが、その悔しさこそが彼らを強くし、そして成長させてくれたのだと感じています。彼らの今後の成長と活躍に期待します。
卒業おめでとう。
「戦う集団、応援されるチーム」