デザイン科
Art Award ~徳川家康×アーティスト~ 表彰式
浜松いわた信用金庫主催 Art Award ~徳川家康✕アーティスト~「平面アート部門」で審査員特別賞をデザイン科3年 知野 栞 さんが受賞し6/18(日)に表彰式が浜松出世パーク葵広場で行われました。
作品名「金箔甲冑 徳川家康」
中学生のためのデッサン講習会 参加者希望人数のお知らせ
デザイン科3年企業見学
6月1日にデザイン科3年生が企業見学に行きました。
ヤマハ発動機株式会社コミュニケーションプラザ、積水ハウス株式会社Tomorrow's Life Museumに見学させていただきました。
ヤマハ発動機株式会社ではデザイナーの方々に講話をしていただきました。コンピューターで作るのものですが、実際に見たり体験したりすることが大事と仰っていました。講話後、生徒たちはクレイモデルやカラーモデルの実物を触ることで、よりものづくりに興味がわいたようです。
積水ハウス株式会社では耐震構造の体験やモデルハウスの見学を行いました。生徒は地震対策への意識を高めることができました。モデルハウスでは、住む人に合わせ快適な環境を提供する様々な工夫がされていていました。授業で習ったインテリアデザイナーの作品を見つけ喜んでました。
令和5年度「中学生のためのデッサン講習会」のお知らせ
レタリング技能検定とトレース技能検定で受賞!
文部科学省後援のレタリング技能検定とトレース技能検定で表彰されました。
各級の合格者の中から優秀な生徒に贈られる賞です。
◆レタリング技能検定
【優良賞】3級 1年 河合花音さん
◆トレース技能検定
【中央工学校生涯学習センター理事長賞】(全国3位相当)1級 3年 豊田遥南さん
【優秀賞】3級 1年 髙林咲那さん
【優良賞】2級 2年 市川莉梨さん
【優良賞】3級 1年 松村佳奈さん
【団体優良賞】浜松工業高校 ※団体表彰は8年連続
桜が咲き始めました
デザインコンテスト入賞!
トライデントデザイン専門学校主催のデザインコンテストに入賞しました。
【ビジュアル部門】
◆校長賞
3年 老川木乃美さん
◆入選
3年 小久保萌栞さん、清水香依さん、鈴木杏奈さん
(左から小久保さん、清水さん、鈴木さんの作品)
◆ブラザー工業賞 準入選
3年 老川木乃美さん、小久保萌栞さん、清水香依さん、豊田遥南さん、若杉采生さん
◆トライデント賞
3年 大脇有紗さん、兼子 碧さん、豊田遥南さん、若杉采生さん
【インテリア部門】
◆奨励賞
3年 石田優月さん
◆審査員近藤一幸賞
3年 若杉采生さん
◆トライデント賞
3年 水鳥華乃彩さん
1年生デッサン講評会
デザイン科「卒業制作展」③
デザイン科「卒業制作展」②
デザイン科「卒業制作展」①
デザイン科の卒業制作展がクリエート浜松のギャラリー32~34で始まりました。
◆プロダクトデザインコース作品(一部抜粋)
東京造形大学様、トライデントデザイン専門学校様、浜工高同窓会様よりお花をいただきました。ありがとうございました。
デザイン科「卒業制作展」開催のお知らせ
デザイン科の卒業制作展を開催します。
期間:12月6日(火)~11日(日)
時間:午前9時30分~午後6時まで(最終日は午後4時まで)
会場:クリエート浜松(ギャラリー32・33・34)
ユニバーサルデザインの理念を基に今年度は「築く」をテーマに取り組みました。プロダクトデザイン、ビジュアルデザイン、ベーシックデザインの3コースで作品を制作しました。また、現3年生の1年から3年の授業作品も展示します。
◆風邪の症状や体調に不安のある方は入場できません。
◆入場の際は必ずマスクを着用してください。
令和4年度明るい選挙啓発ポスターコンクール結果
第一次審査(浜松市)が行われました。入賞者は以下の通りです。
【特選】 和久田 悠奈さん(3年)
【入選】 秋山 友里さん(3年)、佐藤 茜さん(3年)、永井 咲奈さん(3年)
詳しくはこちら(浜松市ホームページ)をご覧ください。
知的財産権講義
WROメダル
中学生のためのデッサン講習会終了しました
8月18・19日の「中学生のためのデッサン講習会」は無事終了しました。多数のご参加ありがとうございました。
たった2時間の講習会(説明、実技、講評会)でしたが、全員真剣に取り組んでいました。
ほとんどの中学生がイーゼルでのデッサンが初めてでしたが、上手になったと思います。
本校3年生も手伝ってくれ、中学生もリラックスして講習会を受けることが出来ました。
※写真掲載は参加者の承諾をもらっています。なお、顔の部分は加工しました。
中学生のためのデッサン講習会
令和4年度「中学生のためのデッサン講習会」のお知らせ
メダルデザインコンテスト最優秀賞!
第19回WRO 2022Japan決勝大会in浜松 メダルデザインコンテスト結果
最優秀賞 3年 井上瑛斗さん
優秀賞 3年 老川木乃美さん
最優秀賞の井上さんのデザインは、第19回WRO 2022Japan決勝大会in浜松(8月28日・日曜日:浜松アリーナ)で選手に授与されるメダルの原案として採用されました。
WRO Japanについては、下記の公式サイトを御覧ください。
静岡文化芸術大学との高大連携
2月18日(金)に静岡文化芸術大学との高大連携で、デザイン学部の卒業制作展を見学してきました。クラスを半分ずつに分け、実行委員長と副委員長が丁寧に作品の説明をしてくれました。来年の自分たちの卒業制作に参考にすることが出来ました。最後に屋上に行ってきました。天候に恵まれ富士山も見ることが出来ました。