活動の記録

 陸上競技部

卒業生の活躍

第56回全日本大学駅伝競走

野中恒亨さんが第5区 区間賞獲得

出雲駅伝に続き全日本でも区間賞獲得し、チームの優勝に貢献しました。中継所でタスキを受け取ったときは3位でトップと1分27秒あった差を41秒差の2位に押し上げて続く区間に頑張りを期待できる走りにつなげた。

全日本駅伝5区



令和6年度静岡県高等学校対校駅伝競走大会

女子5位 男子8位 入賞

1区 7位 鈴木 結莉乃
2区 6位 岩田 海優
3区 6位 山本 稟
4区 8位 鈴木 彩姫
5区 5位 太田 里菜

1区 11位 木村 創
2区 11位 宇津山太氣
3区   9位 服部 遼
4区   9位 山﨑 泰来
5区   3位 柄澤 秀充
6区 10位 沼畑 晃成
7区   4位 久保田凌矢
詳しい結果は、静岡県陸上競技協会のWebページで確認できます。
静岡県高校駅伝



第15回エコパトラックゲームズ

シーズンを締めくくる全国大会がエコパで行われました。台風から変わった熱帯低気圧の影響でマイルレースは、すごい雨の中のレースとなりました。

部門B男子100m予選
11.24 松下 颯良
一般男子4×100mRタイムレース決勝
42.13 中西 京介  松下 颯良
   市川康太郎 小長井恵悟
一般男子4×400mRタイムレース決勝
03:33.02 市川康太郎  町田 青馬
     夏目虎太郎 前田 雫真

部門B女子100m予選
13.03 村松 里菜

詳しい結果は、西部陸上競技協会のWebページで確認できます。
エコパトラックゲームズ



第27回 東海高等学校新人陸上競技選手権大会

東海新人大会

男子4×100mR予選 42.36 第2組4位
 中西京介  松下颯良

 市川康太郎 小長井恵悟
男子100m予選
10.76 間木悠喜 第2組1位 予選1位の記録でA決勝進出
男子100mA決勝 棄権

男子5000mW決勝
25:32.25 鈴木栄大(更新) 第13位

女子砲丸投決勝
10m85 桃井思祈(更新) 第5位

女子円盤投
25m87 桃井思祈 20位

詳しい結果は三重県陸上競技協会のWebページで確認できます。

東海高等学校新人



JOCジュニアオリンピックカップ 第18回U18・第55回U16陸上競技大会

第18回U18・第55回U16陸上競技大会

10/20に三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場で開催され、本校からU16の110mHに城所さん・U18の100mに間木さんが出場しました。

U16男子110mH
15.67 城所和治 第3組7位でした。

U18男子100m
10.60 間木悠喜 第1組3位でB決勝進出
B決勝は、コンディションと来週の東海高等学校新人陸上競技選手権大会を控えていることもあり棄権しました。

詳しい結果は日本陸上競技協会のWebページで確認できます。

JOCジュニアオリンピック