活動の記録

2025年5月の記事一覧

【弓道部】県高校総体 超速報

いよいよ高校総体の県大会が始まりました。

今日(5/24)は団体戦の予選。5人が4射を3回、団体合計60射を行い、的中上位8校を選出します。

 

競技の結果、男子チームは6位となり、次週の決勝進出を決めました。

トップとは4本差。東海大会の出場権が得られる4位までは1本差。周りは強豪校ばかりですが、せっかく掴んだ挑戦権、臆せずひるまず堂々とした射で、全国大会を目指します。

 

女子もこの日の最高的中となる16中を出す大健闘で、一時は2位まで順位を上げましたが、結果は悔しい10位。2年生選手が多く、まだまだ伸びしろがあるチームです。今後の活躍にご期待ください。

※画像は学校での集合写真

 

思い返すと高校で始めた弓道ですが、僅か1、2年で県のトップを競えるまでになりました。改めて高校生の凄さを実感します。

袴姿の選手は凛々しくカッコイイ!

 

「弓道を学ぶ。弓道で学ぶ。」 浜工弓道部

 

 

 



【弓道部】西部高校総体で優勝!

5月4日(日)浜松市弓道場で行われた西部地区高校総体団体戦で、男子チームが優勝を果たしました。

高校総体は高校生にとって特別な大会。独特な緊張感の中、終始落ち着いた射を貫いた姿はとても誇らしく感じます。

なお、女子も7位入賞で県大会出場権を獲得。次戦は男女揃って全国大会へ挑みます。

 

男子団体 優勝 井口(P3) 寺田(M3) 菅沼(E3) 戸田(A2) 宮本(M2) 縣(C3) 緩鹿(Ei2)

女子団体 7位 氏原(E3) 今村(A2) 大庭(A2) 福田(A2) 村松(A2) 鈴木(M2) 高倉(M2) 

この日は保護者の方々も応援に駆けつけてくださいました。有難うございました。

これからも期待に応えられるよう、稽古に励みます。

 

弓道を学ぶ。弓道で学ぶ。 浜工弓道部