2023年7月の記事一覧
海外研修参加メンバーが静岡大学の野口先生よりご指導頂きました
SSH(スーパー・サイエンス・ハイスクール)の取組の一環として海外研修に参加する情報技術科2年のメンバーが、静岡大学・情報学部の野口准教授より研究内容についてのご指導を頂きました。
研究テーマはプログラミング教育で、世界最高峰のIT先進国に渡航する予定で計画を立てています。
現在、8月に実施する中学生向けのプログラミング教室で使用する教材の開発を進めており、現状の成果と課題を野口先生に発表しました。
野口先生には、海外研修への参加グループを決める選考会の時にもご指導頂いており、生徒達が大学の先生の指摘の鋭さや発想の豊かさに直接触れることができ非常に良い経験となっていると感じます。
お忙しい中のご指導、誠にありがとうございました。
自分たちの海外研修のために多くの方々が尽力して頂いていることに感謝し、それに報いることができるよう、より一層研究活動に勤しんでいきます。
SSH東海フェスタ2023に参加しました。
SSH東海フェスタ2023参加。
名城大学にて開催されました。
開会式の様子 名城大学付属高校の校長先生の挨拶
開会式の様子 名城大学学長先生の挨拶
口頭発表 オーロラの出現予測 浜松工業高等学校 開拓型海外研究成報告
パネルセッションの様子
パネルセッション 特別章
授賞式
日々の成果が評価されました。中間報告のため、今後の研究活動に期待。