2024年1月の記事一覧
【授業紹介】C言語 プログラミング技術(1年・必修)
1年生のC言語の学習が12月よりスタートしました。
C言語はプログラミング言語の中でも最もポピュラーな言語の一つです。
しかし、コンピュータの仕組みを正しく理解していないと、真に効率の良いプログラムを書くことはできません。
そこで、本校では1年次においていきなりC言語を学習するのではなく、まずはアセンブリ言語とPAD図を学び、その上でC言語の学習に入ります。
これにより、メモリがどのように使われるか、データがどのように格納されているか等をイメージを持ちながらプログラムを作ることができます。
初回の授業では、C言語をコーディングするためのツールとしてVS Codeのセッティングを行い、簡単なプログラムの作成と実行を行いました。