ブログ

 テニス部(女子)

6年度-21『3月中旬』

本日3月19日、終業式でした。

明日から春休みです。女子テニス部は、大会まで

20日間を切り、練習試合が増えてきます。

春休みの予定は、

明日は浜松日体高校で練習試合、強豪校が

4校集まります。

21日(金)は午前中本校にて練習。

22日(土)~23日(日)は中部地区へ

遠征試合。県大会出場選手と対戦してきます。

26日(水)は学芸高校コートで合同練習。

27日(木)は午前中本校にて練習。

29日(土)は磐田西高校で練習試合、

長年お付き合いのある4校が集まります。

31日(月)は浜工コートにて練習試合、

やはり長年お付き合いのある4校が集まります。

[9時から16時ころまで]

我女子テニス部の最大の弱点は部員数です。

7年度こそ、たくさんの新入生が入部してくれる

ことを期待して待っています。

この日程で都合が合えば、練習・練習試合を

見にきてほしいです。

上級生が案内・説明します。

この5名の上級生ですが、今回はほめます。

5名全員が2学期から成績が上がりました。

クラス順位を紹介すると、

建築科2年1位、建築科1年1位、

システム化学科1年2位と13位、

土木科2年3位。

秋はシングルス・ダブルス・団体戦で

県大会に出場し、学業成績も良好。

部活と勉強が両立できる女子テニス部。

課題も部活と両立してきました。

また、現在のチームのキャプテンは

中学校時代ソフトボール部でした。

「気持ち」「意識」をしっかりすれば

テニスの技術も学習も上昇します。