2024年5月の記事一覧
機械科1年生 工業技術基礎2週目
GWが終わると1年生も入学式から1か月、
高校生活のリズムもつかみ出す頃です。
昨日はGW中ですが、工業技術基礎(実習)は
2週目、まだまだ機械や工具や計測器など
取扱いはぎこちないですが、
これから1つずつ指導していきます。
『旋盤』
工業高校の機械科なら必ず経験する旋盤作業。
「鉄で鉄を切削」
1年生は引張試験片を製作します。
(新しい工場内で実施)
『計測』
様々な計測機器を取り扱い、
数値を読めるようにします。
写真はマイクロメータを読んでいます。
『材料試験』
衝撃試験と硬さ試験を熱処理前と熱処理後で
行い、比較し、鉄の性質を調べます。
写真はシャルピー衝撃試験を行っています。