活動の記録

2024年6月の記事一覧

基本情報技術者(FE) 7名合格!

 

IPA主催の国家資格・基本情報技術者試験にEi科から7名の合格者が出ました。

(公式ページ:https://www.ipa.go.jp/shiken/kubun/fe.html

 

太田 善之(情報技術科3年・山岳部)

岡本 侑樹(情報技術科3年・情報処理部)

金原 大空(情報技術科3年・情報処理部)

佐野 克樹(情報技術科3年・情報処理部)

間渕 大貴(情報技術科3年・囲碁将棋部)

 

長倉 啓哉(情報技術科2年・情報処理部)

橋本  恵(情報技術科2年・情報処理部)

 

基本情報技術者試験は「ITエンジニアの登竜門」とも呼ばれる試験で、情報に関する分野から幅広く出題がされます。

受験者比率はおよそ学生3割・社会人7割、合格率は全体で平均して25%前後試験方式が変更されて以来合格率は上がっていますが、それでも高校生が取得するにはそれなりの準備が求められます

 

3年生については情報処理部以外の生徒からも合格者が出始め、2年次に受験して惜しくも不合格だった生徒も、しっかりとリベンジを果たすことができました。

 

これで3年生の合格者は10名2年生の合格者は3名となりました(合格証書がまだ届いていない生徒については、随時更新します)。

これから受験予定の生徒も複数人います。どんどん挑戦をして、自分たちで学科全体に良い雰囲気を作り出して欲しいと思います。