ブログ

 テニス部(女子)

3年度ー11『大会1か月前』

インターハイ西部地区予選まで

あと3週間ちょっととなりました。

先日、学年末テストが終わり、

本格的に大会に向けての練習メニューになります。

練習試合も始まりますが、

コロナ禍で計画通りの練習試合ができないので、

3月12日(土)、13日(日)で

校内戦シングルスを実施し、

実践経験を増やしました。

◆女子部は日曜日のOFFが多いのですが、

入試の関係で家庭学習日が多かったので、

3月は5日(土)6日(日)も活動しました。

20日(日)と27日(日)はOFFです。

◇3月19日(土)、26日(土)、31日(水)

  は相手校コートにて練習試合。

  3月21日(月)、28日(月)は

  浜工コートにて練習試合。

  雨が降らないことを祈ります。

 

  

  

 

3年度ー10『3年生卒業』

先日、卒業式が行われ、

女子テニス部から4名が卒業して

いきました。

選手として活動していた時には、

浜工女子テニス部としては、

久しぶりに県大会に進出することが

でき(ダブルス)、

しっかりと結果を残してくれました。

その結果を目標に後輩達は、

現在がんばっています。

 

この4名は、

2名は自分の希望する学校に

   指定校推薦で進学、

1名は大手ゼネコンに就職内定、

1名は某市市役所に就職内定、

と、部活と両立しながら、

それぞれ自分の進む道を見つけました。

 

 

3年度ー9『新人戦シングルス大会』

1月9日(日)、1月15日(土)、

1月16日(日)に

新人戦シングルス西部地区大会が開催されました。

この大会は、通常8月に実施される大会

ですが、コロナ禍で開催が延期され、

なんとか1月にできることになりました。

本校の1年生は先月北遠大会に出場して

いましたが、2年生は5月以来の

シングルスの大会です。

結果は、1年生は北遠大会で2名とも

3回戦に進出していましたが、

今回は初戦敗退。

2年生は2名が初戦を勝ちましたが、

ここまで。

あと1名が5回戦に進出し、2日目・

3日目の順位戦に出場することが

できました。

最終結果は第22位。

今回は特別な大会だったので、県大会は

ありませんが、通常の新人戦は

第21位まで県大会に進出できるので、

「もう一息」という評価ができると

思います。

ここから、しばらく大会がなく、

次はもうインターハイ予選です。

[4月上旬]

県大会を目指して練習に励みます。

コロナ感染の対策として、

チームの応援に人数制限があり、

代表者だけの応援&サポートです。

また、試合中以外はマスク着用、

そして、応援は拍手のみ。

3年度-8『北遠大会』

12月18日(土)

北遠シングルス大会が開催されました。

この大会は北遠地区の高校と

北遠地区の中学校出身者が出場でき、

本校は1年生2名が該当し出場しました。

結果は2名とも3回戦進出でした。

入部後にシングルスの大会が

実施されていませんので、

公式戦シングルス初勝利です。

ここをステップに、来月の西部地区の

シングルスの大会も初戦突破、

そして1つでも多く勝ち進んでほしいです。

3年度ー7『練習試合』

秋のダブルスのシーズンが終わり、

シングルスのシーズンになりました。

12月11日(土)〈穏やかな気候〉

この日は年間でも数回しか実施できない、

本校を会場とした練習試合を行いました。

シングルスの練習試合は8月以来です。

相手は近隣の私学の高校と

西部地区としては最も東に位置する高校が

来てくれました。

2年生は戦術を増やすこと、

1年生は粘り強くラリーをすること、

またミスを少なくすること、

を課題として取り組みました。

 

3年度-6『新人戦ダブルス 西部地区予選』

11月13日(土)14日(日)に

新人戦ダブルス西部地区予選が

予定通り開催されました。 

本校からは、2年生ペアと

2年生+1年生ペアの2組が出場しました。

この予選では21ペアが県大会に

出場することができます。

まず、2年生+1年生ペア、

前日の練習で好調だった2年生が

思うようなプレーができず、3-6で

初戦敗退。

次に2年生ペア、初戦は快勝6-0。

しかし、ここからが何かおかしい?

次の試合は思うようなプレーができず、

常に追っかけるゲームカウント、

2人ともサーブだけは走っていたので、

最後の最後で逆転勝ち、7-6で73分。

次のベスト16決めの試合は、

この大会の第6シード、

ここは力の差を感じ、0-6負け。

ここからは21位以内を賭けた試合、

しかし、3-6で負けて県大会出場を逃す。

デュースが多く、試合時間は67分、

相手のボレーやスマッシュを

拾いまくったが、攻撃が不発。

2日目は25位から32位まで決める試合。

良い試合、悪い試合いろいろあり、

結果30位となる。

最終結果で21位以内の県大会に進出した

ペアを見ると、練習試合では対等に戦える

ペアが何組もいて、悔しい大会であった。

「春には県大会に進出しよう」

と決意しました。

 

3年度-5『大会直前』

今週、13日(土)と14日(日)に

新人戦ダブルス西部地区予選があります。

これに向けて練習試合を実施しました。

3日(祝)は浜松市内の高校で、

強豪校やシードペアがいる高校など

本校を含めて5校が集まりました。

数日前のスポーツ祭の様子から

期待していました。結果は、

2年生+1年生ペアが2勝1敗で

良いプレーが多く見られました。

2年生ペアは1勝2敗、しかし、

55分や93分の接戦での負けや、

なぜか今大会のシードペアに勝つなど

粘り強さは身に付いたことがわかりました。

6日(土)は先月とは別の袋井市内の高校

に本校を含めて4校が集まりました。

結果は全員で9勝1敗で、

良い感じになっていると感じます。

さて、大会で練習の成果が出るか?

3年度-4『浜松市スポーツ祭』

10月30日(土)

浜松市スポーツ祭(ダブルス)が

雄踏総合公園テニスコートで

実施されました。

晴れて、やや暖かく、

通称、亀崎コートにしては珍しく、

風もほとんどなく、良い天候でした。

この大会は1部[上位の大会]と

2部[1年生の大会]に分かれています。

現在2年生3名、1年生2名の部員なので、

2年生ペアと2年生+1年生ペアの

2組が1部への参戦となりました。

《結果》

★2年生+1年生ペアは、もう少しできると

 思っていたのですが、初戦敗退。

☆2年生ペアは、

 前日の練習で、手応えが良かったので、

 この大会が試金石になるか?

      ↓

 75分にもわたる激戦を勝ち、

   【ベスト16】

 夏のダブルスの大会は

 ふがいない試合でしたが、

 この日は成長を感じることができました。

 11月の新人戦につなげたい。

 

 

3年度-3『女子テニス部の紹介②』

令和3年度の部員は9名です。

その部員を紹介します。

〈3年生〉

 土木科  システム化学科

 建築科  機械科

         以上4名

〈2年生〉

 機械科2名  デザイン科

         以上3名

〈1年生〉

 システム化学科  建築科

         以上2名

今年度は機械科が多いですが

たまたまです。

令和2年度卒業生は

 システム化学科 4名

 建築科     2名

令和元年度卒業生は

 建築科のみ   3名

ということで、例年は

システム化学科と建築科に

所属する部員が多いです。     

3年度-2『練習試合再開』

10月になり、練習試合ができるようになりました。

秋初戦は、17日(日)

袋井市内の高校と菊川市内の高校の

3校が集まり、行われました。

9月の団体戦終了後の秋は

ダブルスのシーズンです。

10月末と11月中旬の大会に向けて

レベルアップしていきます。

待機中は感染防止のためマスク着用です。 ↓