活動の記録

 土木科

【土木科1年】浜工どぼくらぶ講座 1月24日(水)

 静岡県浜松土木事務所主催による、「私が考える土木の魅力 まとめ」講座が開催されました。

今までの出前講座(現場見学会含む)で学習したことを中心に、生徒自身が感じた土木の魅力を、生徒一人ひとりがプレゼン作成に取り組みました。

 

【土木科2年】現場見学・企業見学

株式會社中村組にて、現場見学及び企業見学会が開催されました。

中村組の紹介、施工管理の仕事内容説明、ICT技術紹介、浜工土木科卒業生座談会、会社施設見学などについて説明してくださいました。

【土木科】オープンスクール 10月14日(土)

浜松工業高校にてオープンスクールが開催されました。

土木科では工業技術基礎にて、①測量、②橋梁模型の製作、③CADの項目について授業参観が行われました。

たくさんの中学生や保護者の方々が来校してくださいました

【土木科1年】出前授業 10月13日(金)

須山建設株式会社主催による出前授業及び現場見学会が開催されました。

浜松工業高等学校第1工場新築他工事について、講師の江間様(都市ブロック 建築・工事チーム)より、①見学会概要説明、現場監督の職務、②第1工場工事概要説明、建設DXの取り組み、③質疑応答、④現場にて工事状況の説明などを中心に行われました。

 

【土木科1年】浜工どぼくらぶ講座 9月15日(金)

静岡県どぼくらぶ(静岡県交通基盤部)及び浜松土木事務所主催による、現場見学会が開催されました。

馬込川水門の工事現場及びインフォメーションセンターにて、①浜松市沿岸地域の津波対策や工事の内容、②VR・AR技術で水門の完成形体験などを行いました。

最強の泥だんご講座 第2回

先週、7月25日の第1回泥だんご講座に続き、第2回を8月1日に実施しました。

先週、各自で製作した泥だんご4種類(赤土、黒土、サバ土、砂)を1週間の養生期間を経て

おもりを載せて潰す、強度試験を行いました。

先週に予想を立てていましたが、色や感触で予想を変える子もいました。

 

↑先週、自分たちが製作した、泥だんごを触って感触を確かめています。

↑おもりで泥だんごが潰れていないか一生懸命、確認中!

↑真剣な眼差しで実験を見届け、しっかりと結果を記録します。

↑実験結果を高校生と協力してまとめ、なぜ、このような結果になったのか考察します。

↑最後は、みんなでお気に入りの泥だんごを持って記念撮影

高校生にとっても、とても良い体験となりました。参加してくれた小学生ありがとう。

将来、浜工の土木科に入学してくれたら嬉しいです。

最強の泥だんご講座

7月25日(火)と8月1日(火)の2回で近隣小学生を対象にした泥だんご講座を土木研究部で実施しました。

イベント計画や準備、小学生への説明やサポート、声かけなど、高校生にとっても、とても良い体験になりました。

4種類の土を使用します。今日は、土の質量や含水比を同じ条件にして、泥だんごを製作しました。

1週間の養生期間をおき、8月1日には、実際におもりをのせて強度に差が出るのか実験します。

4種類の土の説明

一生懸命、土を練っています。

みんな上手につくります。

今日の振り返りとどれが一番強度が出るのか予想を立てます高校生と協力して製作しました。

 

一生懸命、土を練っています。