柔道部
「静岡県高等学校総合体育大会柔道競技①」
13日(土)に個人戦、27日(土)に団体戦が行われました。結果は以下の通りです。
<個人戦>
60KG級 松井健太 初戦敗退
66KG級 菊池正真 ベスト8 中村悠斗 初戦敗退
73KG級 疋田拳新 第3位 室田陽輝 ベスト8
81KG級 小杉爽馬 2回戦敗退 佐野奨弥 2回戦敗退
90KG級 三輪 蓮 2回戦敗退 森本倖啓 2回戦敗退 藤原海斗 初戦敗退
100KG級 森田勇助 ベスト8 竹内 海 2回戦敗退
<団体戦>
初戦 本校 〇4ー1△ 飛龍高校
3回戦 本校 〇5-0△ 湖西高校
準々決勝 本校 〇3-1△ 島田樟誠高校
準決勝 本校 △1-2〇 静岡学園高校
結果 第3位(東海高校総体出場)
団体戦の詳細はこの後の投稿で掲載いたします。
「戦う集団、応援されるチーム!!」
「高校総体個人戦西部地区予選②」
今月13日(土)に県総体個人戦、27日(土)に県総体団体戦が行われます。全体を通して次に繋がる試合内容でしたので、県大会で勝負できるようにまた稽古を重ねて準備していきます。応援よろしくお願いします。
「戦う集団、応援されるチーム!!」
「高校総体個人戦西部地区予選」
先週末29日(土)に行われた個人戦において、本校部員全17名が出場し、そのうち12名が県大会出場を決めましたので報告させていただきます。
60kg級 松井健太(マツイ ケンタ・機械科2年、新居中卒) 第3位
66kg級 菊池正真(キクチ セイマ・システム化学科3年、豊田南中卒) 優勝
中村悠斗(ナカムラ ユウト・機械科2年、湖東中卒) 第3位
73kg級 疋田拳新(ヒキダ ケンシン・機械科3年、新居中卒) 優勝
室田陽輝(ムロタ ハルキ・建築科3年、篠原中卒) 第5位
81kg級 小杉爽馬(コスギ ソウマ・機械科3年、積志中卒) 優勝
佐野奨弥(サノ ショウヤ・電気科1年、浜名中卒) 第3位
90kg級 森本倖啓(モリモト ユキノブ・機械科2年、浜北北部中卒) 第2位
三輪 蓮(ミワ レン・機械科3年、豊橋二川中卒) 第3位
藤原海斗(フジワラ カイト・電気科2年、高台中卒) 第6位
100kg級 竹内 海(タケウチ カイ・機械科3年、浜名中卒) 優勝
森田勇助(モリタ ユウスケ・土木科3年、笠井中卒) 第2位
お知らせ
こんにちは。先日の春季大会の結果については投稿した通りですが、今年(年内)の大会日程に関しても掲載しておきたいと思います。
4月 春季大会(優勝)、高校総体西部地区予選(個人戦)
5月 高校総体県予選(個人戦、団体戦)
6月 全日本ジュニア県予選、東海高校総体
7月 全日本ジュニア東海地区予選、金鷲旗大会
8月 全国高校総体
9月 全日本ジュニア選手権、浜松市民スポーツ祭、県柔道祭西部支部大会
10月 高校選手権西部地区予選(個人戦)、県柔道祭
11月 高校選手権西部地区予選(団体戦)
明後日は個人戦ですが、チーム一丸となって戦いたいと思います。応援よろしくお願いします。
「戦う集団、応援されるチーム!!」