2022年6月の記事一覧
令和4年度 熱中症防止講座
本日、6月22日(水)放課後に、今後心配される熱中症に対する知識を深めるために、「熱中症対策講座」が本校で行われました。講師は、大塚製薬株式会社の渡辺様と株式会社杏林堂薬局の内山様にお願いし、熱中症が起こるメカニズム、熱中症を防止する方法などについて御講演をいただきました。
後期生徒会長選挙
本日6月13日(月)に後期の生徒会長選挙が行われました。今回の生徒会長選挙では、主権者教育の一環として、実際使用されている記帳台と投票箱を浜松市北区の選挙管理委員会様からお借りして実施しました。生徒達は投票中無駄話をせずに、真剣な表情で投票を行っていました。
自転車街頭指導
表彰&壮行会
5月31日(火)の放課後に、部活動の大会やものづくり大会で活躍した生徒に対する表彰と、6月に行われるインターハイの東海大会に出場する陸上競技部、ラグビー部、アーチェリー部、ボクシング部の壮行会を実施しました。是非、選手の皆さんには今まで努力してきた成果を十分発揮してもらいたいですね。