2021年11月の記事一覧
修学旅行2日目
本日は、修学旅行2日目です。昨日は、移動時間も長かったので、今日から本格的な研修が始まりました。
11月16日(火)
システム化学科
ホテル→函館朝市→ホテル→昭和新山(火口見学)→アイヌ文化交流センター→ホテル(札幌)
有珠山での一コマ
中山峠付近の雪景色
デザイン科
旅館→萩焼体験→松陰神社・松下村塾→新山口駅→広島駅→原爆ドーム(車窓)→宮島口港→宮島港→厳島神社→宮島港→宮島口港→ホテル(尾道)
萩焼体験の一コマ
厳島神社にて
建築科・電気科
ホテル→長崎平和公園→原爆資料館→長崎市内班別研修→ホテル(島原温泉)
長崎平和公園(建築科)
眼鏡橋
土木科
ホテル→羊ヶ丘展望台→札幌ドーム(ドームツアー)→円山動物園→北海道開拓の村→藻岩山夜景観賞→ホテル(札幌)
羊ヶ丘展望台にて
札幌ドームでの一コマ
機械科
ホテル→長崎平和公園→原爆資料館→長崎市内班別研修→ホテル(長崎)
長崎平和公園
情報技術科
ホテル→大塚国際美術館→亀浦観光港→(鳴門渦潮観光船)→亀浦観光港→倉敷美観地区班別研修→ホテル(倉敷)
大塚国際美術館
鳴門渦潮観光船の船内にて
理数工学科
宿→縄文杉トレッキング→宿(屋久島)
屋久島小中学校跡地にて