柔道部
誕生日
11月3日 静岡県柔道祭
西部地区1位で通過したものの、初戦の2回戦で中部2位の東海大静岡翔洋高校に2対3で敗退。ベスト8という結果に終わりました。
今回の敗戦を糧にしっかり反省し、年明けの新人戦ではチームの目標を達成できるように頑張りたいと思います。今後とも応援よろしくお願いします。
「戦う集団、応援されるチーム」
先週末の柔道部
30日(日)に愛知県に出稽古してきました。和歌山県の学校も来校しており、多くの選手と稽古することができました。互角以上の戦いができていたので、是非とも自信を持って試合に挑んでほしいですね。
11月3日(木)は静岡県柔道祭になります。浜工やるな!というところを見せられたらなと思います。
応援よろしくお願いします。
静岡県新人柔道大会個人戦西部地区予選 兼 全国高校柔道選手権静岡県西部地区予選個人戦
オープンスクールと時を同じくして、上記の大会が15日(土)に浜松市武道館にて行われました。
全5階級のうち、本校からは4階級11名が出場。そのうち8名が県大会に駒を進めました。
入賞者(県大会出場者)は、以下の通りです。年明け1月に全国を賭けた県大会が静岡県武道館にて行われます。
60キロ級 優勝 菊池正真
73キロ級 優勝 疋田拳新
第4位 横田光太郎
81キロ級 第2位 小杉爽馬
第3位 三輪 蓮
無差別級 第2位 森本倖啓
第5位 森田勇助
第7位 竹内 海
次なる戦いは来月3日の静岡県柔道祭になります。応援よろしくお願いします。
「戦う集団、応援されるチーム」
柔道祭西部支部大会
表記大会が1日(土)に浜松市武道館で行われ、本校が優勝しました。
この大会は新人戦県大会のシードを決めるものでもあり、勝てたことは良かったのですが反省点が多く課題が残る試合となりました。
次は心からみんなで喜べるよう、前を向いてやっていきたいと思います。
次なる戦いは15日(土)に行われる全国高校選手権の個人戦西部地区予選です。今後とも応援よろしくお願い致します。