柔道部
試合結果報告と告知
4月30日(土)に浜松市武道館で行われた、
『令和4年度 静岡県高等学校総合体育大会柔道競技(男女個人の部)西部地区予選』
にて、見事入賞した選手を紹介します。
男子個人の部
階級 |
氏名 | 学年 |
結果 |
60kg級 | 菊池 正真 |
2年 |
5位 |
66kg級 | 犬塚 創互 | 3年 | 優勝 |
73kg級 | 疋田 拳新 | 2年 | 2位 |
81kg級 |
小杉 爽馬 松野 颯斗 佐藤 夏葵 三輪 蓮 |
2年 3年 3年 2年 |
優勝 3位 6位 7位 |
90kg級 |
森本 倖啓 藤原 海人 |
1年 1年 |
5位 8位 |
100kg級 | 井口 豪琉 | 3年 | 優勝 |
100kg超級 | 内野 皓平 | 3年 | 2位 |
入賞した選手は5月14日に静岡県武道館で行われる、
『第70回静岡県高等学校総合体育大会柔道競技(男女個人の部)』
に出場する権利を獲得しました。応援の程よろしくお願い致します。
試合結果報告
2月19日(土)静岡県高等学校新人柔道大会兼全国高等学校柔道選手権大会静岡県予選男女団体の部が静岡県武道館で行われました。本校の結果をお知らせします。
初戦 本校 棄権勝ち 知徳
2回戦 本校 2対2 代表戦勝ち
準々決勝 本校 1対3 加藤学園
惜しくも準々決勝決勝で敗退し、ベスト8でした。
不動寺への参拝
遠征報告
試合結果と試合の告知
12月5日(日)柔道祭県大会が静岡県武道館で行われました。初戦は城南静岡と対戦し、2人残しで勝利、2回戦は加藤学園と対戦し、4人残しで敗戦、ベスト8でした。
1月15日(土)新人柔道選手権大会静岡県予選男女個人の部が静岡県武道館で行われました。本校出場選手の結果をお知らせします。
60kg級 菊池正真(1年)2回戦敗退
66kg級 犬塚創互(2年)準優勝
73kg級 佐藤夏葵(2年)1回戦敗退
小杉爽馬(1年)2回戦敗退
疋田拳新(1年)ベスト8
81kg級 松野颯斗(2年)ベスト8
無差別級 内野皓平(2年)1回戦敗退
1月22日(土)に予定されていた新人柔道選手権大会静岡県予選男女団体の部は2月19日(土)に延期されました。会場は当初の予定通り静岡県武道館になります。