活動の記録

 陸上競技部

全国都道府県対抗男子駅伝

静岡県男子駅伝 がんばれ!!

今週末、日曜日に広島で行われる全国都道府県対抗駅伝に本校3年 野中恒亨さんの出場が期待されております。

静岡新聞の記事が掲載されていましたので、ご覧ください。静岡新聞の記事



第76回西部駅伝競走大会

男子6位 女子9位

小笠山総合運動公園内駅伝コースを使い、女子は4区間12.48km、男子は5区間24.4kmで行われました。曇り空の下、無風で比較的走りやすい天候での大会となりました。結果女子は第9位、男子は第6位となりました。

1区 米倉 南実    区間4位
2区 齋藤真吏亜  区間8位
3区 山脇 真乃    区間9位
4区 内山 陽葉    区間9位

1区 木下 慶音  区間4位
2区 村松 快   区間6位
3区 木村 創   区間4位
4区 小澤 夫暉  区間10位
5区 井口 聖   区間7位
詳しい結果は、西部陸上競技協会のWebページで確認できます。
一般女子の部高校男子の部



第71回元旦競歩大会

元旦から競歩 第3位

東京都神宮外苑絵画館競歩路コースで、東京陸上競技協会主催の全国から競歩競技者が集う伝統の競技会で東京の競歩チャンピオンを決定する競技会が行われました。

高校女子5kmの部に齋藤 真吏亜さんが出場し、24分40秒で第3位に入賞しました。

詳しい結果は、東京陸協主催競技会のWebページで確認できます。

東京陸上競技協会



第23回しずおか市町対校駅伝

男女6人が市町駅伝に登録されました。

浜松市北部で3人、浜松市南部で3人がエントリーされました。第1区では、浜工対決で上位競いを展開しました。昨年同様北部と南部の争いとなり、終盤まで競り合い浜松市の選手層の厚さが際立ったレースだったと思います。

第1区 浜松市南部 鈴木結莉乃 区間3位

    浜松市北部 安井友真里 区間4位

第4区 浜松市北部 米倉 南実 区間5位

第5区 浜松市北部 野中 恒亨 区間1位

詳しい結果は、しずおか市町対校駅伝の大会記録室Webページで確認できます。

第23回しずおか市町対校駅伝

浜松市北部の新聞記事



第33回東海高校駅伝

東海高校駅伝

県大会の雪辱をと臨んだ東海大会で女子が第4位に入賞しました。県勢では、2番手となりよく頑張りました。来週の市町対校駅伝に出場する選手もおりますので、しっかりと体調を整えて、市の代表として頑張ってくれると思います。

1区 安井友真里 区間4位
2区 鈴木 茜  区間4位
3区 鈴木結莉乃 区間3位
4区 齋藤真吏亜 区間12位
5区 米倉 南実 区間3位 

詳しい結果は、愛知県高体連陸上競技部のWebページで確認できます。
東海高校駅伝