学校行事
6月14日第1回浜工SSH運営指導委員会
6月14日第1回浜工SSH運営指導委員会を行いました
大会議室にて
SSH運営指導委員の皆様
校内見学 機械科
校内見学 デザイン科
校内見学 電気科
校内見学 電気科
校内見学 電気科
校内見学 土木科
校内見学 土木科
校内見学 システム化学科
浜工生の活躍に期待
6月13日 青山先生の研究授業がありました
ラジオ出演 「SBSラジオ ゴゴボラケ ものづくり県しずおかを応援」について
SBSラジオ「 ゴゴボラケ ものづくり県しずおかを応援 ガンバレ!工業高生」に
2023年6月19日(水)OA15:35-15:44頃に出演します。そのため、事前取材をしました。
C3 荒井 姫妃が出演します。前年度静岡県ものづくり競技大会高校生の部「化学分析部門」で優勝しました。
大会の様子、システム化学科の授業について取材を受けました。
浜工生の活躍に期待
6月5日放課後生徒表彰式、東海大会に出場する生徒壮行会実施
6月5日放課後に県大会で成果を残した部活動生徒の表彰式と東海大会へ向けて壮行会を行いました。
放課後まちまちの服装ですが、全校生徒が体育館に集合
活躍した生徒、東海大会に向けて全校イベントです
吹奏楽部は浜工校歌演奏のため、準備
授業の疲れもある中、音出し練習をベランダで
表彰者壇上へ
活躍した表彰者が多く、2グループ目です
応援委員会からの壮行会
吹奏楽部の校歌演奏
東海大会出場の選手から挨拶
全校生徒退場には吹奏楽部から「宇宙戦艦ヤマト」の主題歌の演奏
浜工生の活躍に期待
令和6年救命救急講習会を行いました。6月4日
放課後運動部の生徒希望者で浜松市消防局の協力のもと講習会を行いました。
井上教諭から本校には2か所AEDの設置場の説明、その後消防局職員の方からのAED講習会を実施。生徒たちは真剣に参加しました。
浜工生の活躍に期待