学校行事

学校行事

晴れ 1年生進路ガイダンス

本日、1年生を対象とした進路ガイダンスが行われました。講師として株式会社さんぽうの京塚正成様をお招きし、「常に付箋などメモできる紙を持ち合わせた方がいい。」といった、将来社会人として必要となることや面接時に注意すべきことなどについての講話がありました。1年生はメモを取るなど熱心に話を聞いていました。

晴れのち曇り 2年生進路ガイダンス

 本日、本校を会場にして2年生対象の進路ガイダンスが行われました。教室や視聴覚室、体育館など多くの企業・専門学校や大学の関係者が本校に来校し、説明を行って頂きました。今後、2年生はこの説明会から卒業後の進路実現に向けて本格的に活動していくことになります。

晴れ 令和4年度卒業証書授与式

 本日令和4年度卒業証書授与式が、本校で厳粛な雰囲気で行われました。今年度は359名の3年生が無事に卒業しました。是非、卒業後の活躍を期待しています。

晴れ 表彰式・同窓会入会式・卒業式予行

 本日は久しぶりに3年生が登校して、山本賞・飯尾賞・同窓会長賞などの各種賞に選ばれた3年生に対しての表彰式、同窓会の入会式、卒業式の予行が行われました。明日は3年生の卒業式が行われます。

小雨 令和5年度 前期生徒会長認証式

 本日、来年度の生徒会活動の中心となって活躍する生徒会長、副会長の認証式がオンラインで行われました。生徒会長には、デザイン科2年 野中海希(のなかみき)さん、副会長には、機械科2年a組 成木望海(なるきのぞむ)さん、同じく副会長及び週番委員長には、機械科2年b組 望月大和(もちづきやまと)さんが認証されました。大変な仕事だと思いますが、よろしくお願いします。

 

 

【SSH】海外研修 選考会

 

本校ではSSH(スーパー・サイエンス・ハイスクール)の取組の一環として海外研修を毎年実施しており、来年度の参加者を決めるべく、選考会が行われました。

今年度は5グループが立候補し、選ばれるのはもちろん1グループのみ。

 

海外研修を希望する1年生の生徒達が、グループごとに現地での活動計画帰国後の研究計画を発表し、教員たちによる質疑応答に答えていきました。

各学科で学んだ専門的な知識を生かしながら、自分たちにできることを考え、準備を進めてきた5グループ。

 

年々、発表のクオリティは上がっているものの、研究を行う上で論理的な道筋は通っているか、実現可能な計画か、様々な角度から指摘を受けながら採点が行われます。

 

発表は本日で終了しましたが、どのグループが採用されるのかは来週引き続き検討されます。結果的に海外研修に選ばれなくとも、海外について自分たちで情報収集をし、研究の計画を立てることは、生徒達にとってはいい経験になったのではないかと思います。

曇り 自転車街頭指導

 2月3日(金)8時00分~8時25分の間に、4カ所において「自転車街頭指導」を行いました。システム化学科、デザイン科、建築科、土木科の交通委員が4カ所の交差点に立ち、交通安全の旗を持ちながら、声かけを行いました。

晴れ 第18回IPA「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール」2022 ポスター部門優秀賞

 第18回IPA「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール」2022 ポスター部門優秀賞を本校デザイン科2年野口瑛美さんが受賞しました。本日1月31日(火)に静岡県警察本部の方が本校に来校して表彰式が行われました。表彰を受けて野口さんは、「『標語』を考える方が難しかった。」という感想を頂きました。作品は、IPAのHPをご覧ください。

晴れ 第11回 静岡県ものづくり競技大会

 1月28日(土) 3会場で行われた「第11回静岡県ものづくり競技大会」に本校からは、高校生の部で旋盤・溶接・シーケンス制御・電子回路組立て・木材加工・化学分析・測量の部門に、総合の部で機械製図CAD・フライス盤 ・電気工事の部門に生徒が参加しました。その結果、高校生の部のシーケンス制御・木材加工・測量の部門で東海大会への出場権を得ることができました。応援頂きありがとうございました。

詳しい結果は、静岡県のHPを参照してください。

小雨 3年生 最後の給食

 本日1月27日(金)は3年生にとって最後の給食になりました。食堂へ行ってみると、メニューにカレーを選ぶ率の高いこと(伝統?)とみんなで記念に写真を撮っている姿がとても印象的でした。来週から3年生は学年末試験になります。

 

曇り 3年生進路体験発表

 本日1月23日(金)のLHRの時間に、3年生が1・2年生に対して、どのようなきっかけで進路を決め、どのような努力をして進路実現をしたのかを発表する「3年生進路体験発表」が全校で行われました。どの3年生も、進路実現をしたという自信を持った顔で、堂々と発表していました。

 

晴れ 自転車街頭指導

 1月13日(金)8時00分~8時25分の間に、4カ所において「自転車街頭指導」を行いました。機械科、電気科、情報技術科、理数工学科の交通委員が4カ所の交差点に立ち、交通安全の旗を持ちながら、声かけを行いました。

雨 2学期終業式

 12月22日(木)2学期の終業式が行われました。様々な大会やコンテストで活躍した、陸上競技部・アーチェリー部・知的制御研究部・デザイン科・建築科・建築研究部など多くの生徒が表彰されました。

 また、終業式では校長先生より先日のSSHの生徒研究発表会について触れ、「『仮説を立てる』ことから『実験する』ことの重要性」、「一度立ち止まって考えてみることの大切さ」、「失敗から次に活かされることの方が多い」等の話がありました。

晴れ 令和4年度SSH生徒研究発表会・成果報告会

 12月21日(水) アクトシティ浜松 大ホールにて「令和4年度浜松工業高等学校SSH生徒研究発表会・成果報告会」が行われました。静岡大学工学部副学部長 木村元彦先生に「医用工学技術の開発」というテーマで基調講演をして頂き、来年2月実施予定の海外研修の内容報告、各科の代表者による研究発表が行われました。多くの方に参加して頂き本当にありがとうございました。

 

晴れ 球技大会

本日12月20日(火)、本校では球技大会が行われました。サッカー・ドッチボール・バレーボール・バスケットボール・テニス・バトミントンの種目において、クラス対抗戦で行われました。多くの生徒が寒い中、精一杯の応援をしている様子がとても印象的でした。

晴れ クリスマス給食

 本日12月16日(金)の給食はクリスマス給食でした。食堂内をクリスマスの雰囲気に装飾して、食堂で働く人達もクリスマス用の帽子をかぶり、すべてのメニューにカッププリンがつくなど、食堂内がクリスマス一色になりました。

 

晴れ 自転車街頭指導

 12月9日(金)8時00分~8時25分の間に、4カ所において「自転車街頭指導」を行いました。システム化学科、デザイン科、建築科、土木科の交通委員が4カ所の交差点に立ち、交通安全の旗を持ちながら、声かけを行いました。

晴れ 税の作文表彰式

 C1の荒井姫妃さんとD1の渥美璃子さんが「税の作文コンテスト」で浜松西税務署長賞を受賞しました。
それに伴って、11月29日(火)に浜松西税務署長さんが来校してくださり、表彰式を執り行いました。
 2人ともはじめは少し緊張した面持ちでしたが、最後には晴れ晴れとした笑顔となりました。

 2人ともおめでとうございます!

 

晴れ 修学旅行 最終日

本日は、修学旅行最終日です。

全てのクラスが、飛行機や新幹線、貸切バス等で無事に浜松へ向かっています。

デザイン科「宮島 厳島神社」

建築科「首里城 守礼門」

土木科「ユニバーサルスタジオジャパン」

電気科「桜島」

情報技術科「ユニバーサルスタジオジャパン」

理数工学科「鹿児島中央駅にて」

この修学旅行でどんな思い出ができたのでしょうか?

本日行われた1・3年生の遠足は、無事に学校に帰ってきました。

 

晴れ 修学旅行 3日目

本日は修学旅行3日目です。生徒は疲れを見せずに研修を行っています。

システム化学科「出発時のバス車内」

デザイン科「金比羅宮」

建築科「アメリカンビレッジ」

土木科「パナソニックスタジアム吹田」

機械科「ユニバーサルスタジオジャパン」

電気科「屋久島フェリー乗り場にて」

情報技術科「大阪 海遊館」

理数工学科「桜島」

 

明日は修学旅行最終日になります。4日間の日程を終えて浜松に帰ってきます。

なお、1・3年生は明日は遠足になります。

 

晴れ 修学旅行 2日目

本日は、修学旅行2日目です。各科ごとに多くの体験や見学を行っています。

どの科の修学旅行も行程を順調に進めています。

システム化学科「おたる水族館」

デザイン科「大塚美術館」

建築科「美ら海水族館」

土木科「錦帯橋」

機械科「明石海峡大橋」

電気科「種子島宇宙センター」

情報技術科「長崎平和祈念公園」

理数工学科「屋久島」

 

明日は3日目になります。

晴れ 修学旅行 1日目

本日から、11月17日(木)の3泊4日で、2年生は修学旅行に行っております。

今日は初日で、ほとんど移動時間に費やしてしまいましたが、その中でも様々な場所で研修を行っています。

システム化学科「中部国際空港にて」

デザイン科「宝塚大劇場」

建築科「沖縄県立平和祈念公園」

土木科「PayPayドーム」

機械科「姫路城」

機械科「陶芸体験」

電気科「知覧特攻平和会館」

情報技術科「昼食時の一コマ」

理数工学科「指宿 砂風呂」

本日は全ての科で無事にホテルに着いたと報告を受けています。

明日は、どんな修学旅行になるのでしょうか?

 

晴れ 韓国「京畿機械工業高等学校」との学校交流

 11月9日(水)韓国の「京畿機械工業高等学校」の生徒等34名が本校に来校しました。理数工学科1年生約30名と名刺交換や立体視ペーパークラフト、クイズ大会等を行った後、放課後は茶道の体験や、柔道部・剣道部・弓道部の部活動の見学などを行いました。

 本校の生徒の感想では、「韓国の高校生との交流を通じて、異文化に触れることができるいい機会になった。」「韓国に対するイメージが変わった。」等の感想がありました。

 

晴れ 卒業生との進路懇談会

本日1年生を対象に、「卒業生との進路懇談会」が行われました。各科1名以上の卒業生が来校し、卒業生の体験や近況を教えて頂くことで、1年生の進路意識が高まった機会となりました。

晴れ 浜工祭2022

10月29日(土)「浜工祭2022」が開催され、科展・部展・PTA展の展示や実演等が行われました。

 なお、閉会式では部展・科展ごとに来場者の投票等で最優秀賞と優秀賞が表彰されました。

  部展部門 最優秀賞:吹奏楽部 優秀賞:建築研究部

  科展部門 最優秀賞:建築科 優秀賞:電気科

 

 多くの方に来場頂きまして、本当にありがとうございました。

曇り 浜工祭2022開会式・校内公開

 本日10月28日(金)に体育館にて、「浜工祭2022」の開会式が行われました。浜工祭実行委員長の開会の挨拶、校長先生のお話、昨年の浜工祭の様子は展示のPR動画の鑑賞を行いました。

 その後、校内公開が行われ、浜工應援團による演舞披露会の実演を含めた展示が行われました。

 明日は、本校に通う生徒の家族でチケットを持っている方に限定しています。チケットを頂いている方は是非本校に来ていただきますよう、よろしくお願いします。

 

晴れ 実学チャレンジフェスタ

10月22日(土)アクトシティ浜松展示イベントホールにて、工業・農業・商業・水産・芸術の科のある学校がどのような学習をしているのか、展示や体験ができる「実学チャレンジフェスタ」が行われ、本校も参加しました。本校では、入浴剤づくりの体験、課題研究の授業で制作したものの展示や体験、静岡県高校生ロボット競技大会に参加するマイコンカーや自立制御ロボットなどが展示されました。このイベントに多くの方がお忙しい中参加して頂きありがとうございました。

次回は浜松ギャラリーモール ソラモで10月30日(日)に行われる「第2回浜松地区公立高校合同フェア」に本校も参加します。こちらも、多くの方の来場をお待ちしています。

晴れ オープンスクール

本日10月15日(土)の午前8時50分から午後3時まで、本校を会場にオープンスクールが行われました。午前中は授業の参観、午後は部活動の見学、1日を通じで科の紹介や相談コーナーを開設し、多くの中学生とその保護者に参加して頂きました。本日、来場して頂いた中学生とその保護者の皆さん、お忙しい中参加して頂きありがとうございました。

なお、今後行われる以下のイベントに本校が参加します。イベント内でも本校を紹介していますので、多くの方の来場をお待ちしています。

10月22日(土)10:00~15:00 「2022ふじのくに実学チャレンジフェスタ」

              アクトシティ浜松 展示ホール

10月30日(日)10:00~15:30 「第2回浜松地区公立高校合同フェア」

              浜松ギャラリーモール ソラモ

曇り 体育大会

本日(9月29日[木])四ツ池公園陸上競技場にて、体育大会が行われました。時折、小雨が降る時間もありましたが、生徒達はクラスや科が一団となって多くの種目に熱心に取り組んでいましたし、他の生徒に対する応援も活気があり、盛り上がった1日でした。

晴れのち曇り 体育大会予行

 本日(9月28日[水])午後に、本校で体育大会の予行が行われました。教室で体育大会に関する説明を行った後、グラウンドに集まって、整列・ラジオ体操を行いました。その後、綱引きの予選と長縄跳びの種目を行いました。明日、雨天でなければ四ツ池公園 陸上競技場で体育大会が行われます。

曇り 自転車街頭指導

 9月9日(金)8時00分~8時25分の間に、4カ所において「自転車街頭指導」を行いました。機械科、電気科、情報技術科、理数工学科の交通委員が4カ所の交差点に立ち、交通安全の旗を持ちながら、声かけを行いました。

雨 2学期始業式

 本日9月1日(木)から夏休みが終わり、2学期が始まりました。始業式は、表彰、後期生徒会長認証式の後にオンラインの形で行われ、校長先生からは、今後3年生に対して行われる面接時のポイントについての講話がありました。

晴れ 一日体験入学とSSH課題研究テーマ発表会

8月1日(月)浜松工業高等学校の一日体験入学とSSHの課題研究発表会がアクトシティ浜松にて実施されました。中学生とその保護者合わせて1500人の方に参加して頂き、本校の説明と現在3年生が課題研究で取り組んでいる研究テーマについてのポスターセッションを行いました。多くの方に来場いただきありがとうございました。次回は、オープンスクールを10月15日(土)に本校で行われます。詳細については、後日HPにてご案内します。

小雨 1年生保育体験実習 2日目

 本日(7月15日[金])、システム化学科・電気科・情報技術科・理数工学科の1年生が保育体験実習を行いました。7月12日[火]と同じ旭ヶ丘幼稚園の園児さんと交流でした。雨が降るあいにくの天気でしたが、元気いっぱいの園児と充実した体験を行うことができました。

 

小雨 1年生保育体験実習

 7月12日(火)デザイン科・建築科・機械科の1年生は保育体験実習を行いました。実習先は、本校の敷地の隣にある旭ヶ丘幼稚園です。建築科の1年生は、第2体育館にて高校生自身が考えた遊びを園児と一緒に行いました。最初はお互いに緊張していた様子でしたが、徐々に慣れてきて、楽しく有意義な時間を過ごすことができました。他の科の1年生については、7月15日(金)に保育体験実習を行う予定です。

 

晴れのち曇り 薬学講座

 本年度本校では「がん教育推進校」に認定されております。本日[7月11日(月)]1限目の薬学講座では、浜松医科大学肝臓内科伊藤潤先生に、「高校生の肝臓病教室」という題目で御講演をして頂きました。

 ピアスやタトゥーには肝炎ウイルス感染の危険性があること、B型肝炎やC型肝炎は適切な検査・治療を受ければ根治や進行の抑制ができること、ご家族にも肝炎検査を受けるように勧めることなど、とてもわかりやすく説明して頂きました。

曇り 土木科「浜工どぼくらぶ」講座

本日、静岡県浜松土木事務所と地元企業か主催する「浜工どぼくらぶ」が土木科1年生を対象に本校で行われました。未来まちづくり室 藤原様による「未来の『まちづくり』を担う皆さんへ~VIRTUAL SHIZUOKA構想~」の講座のあと、

①VR現場管理体験

②ドローン操作体験

③レーザースキャナー体験

④パワーアシストスーツ体験

の4つの体験を行いました。生徒にとって、大変貴重な体験をすることができました。

曇り 七夕給食

 今日、7月7日(木)は七夕、そこで本校の給食は本日「七夕給食」でした。すべての食事のメニューに今日だけ特別に「星」のパッケージがついたお菓子をつけた給食でした。

雨 表彰と壮行会

 本日第1体育館にて、インターハイ予選東海大会で優秀な成績をおさめた「陸上競技部」「柔道部」の表彰と、夏の高校野球静岡県大会へ出場する「野球部」、SuperComputingコンテストの本選へ出場する「情報処理部」、若年者ものづくり大会へ出場する「機械科」「電気科」、高校生ものづくり大会東海大会へ出場する「システム化学科」「土木科」「電気科」の生徒を激励するための壮行会が行われました。この暑い夏の時季に、多くの浜松工業高校の生徒が、様々な大会で頑張っています。是非、いい結果を残してもらいたいですね。

曇り 令和4年度 熱中症防止講座

本日、6月22日(水)放課後に、今後心配される熱中症に対する知識を深めるために、「熱中症対策講座」が本校で行われました。講師は、大塚製薬株式会社の渡辺様と株式会社杏林堂薬局の内山様にお願いし、熱中症が起こるメカニズム、熱中症を防止する方法などについて御講演をいただきました。

晴れのち曇り 後期生徒会長選挙

本日6月13日(月)に後期の生徒会長選挙が行われました。今回の生徒会長選挙では、主権者教育の一環として、実際使用されている記帳台と投票箱を浜松市北区の選挙管理委員会様からお借りして実施しました。生徒達は投票中無駄話をせずに、真剣な表情で投票を行っていました。

晴れ 自転車街頭指導

6月3日(金)朝に、4カ所において「自転車街頭指導」を行いました。機械科、電気科、情報技術科、理数工学科の交通委員が4カ所の交差点に立ち、交通安全の旗を持ちながら、声かけを行いました。

晴れのち曇り 表彰&壮行会

5月31日(火)の放課後に、部活動の大会やものづくり大会で活躍した生徒に対する表彰と、6月に行われるインターハイの東海大会に出場する陸上競技部、ラグビー部、アーチェリー部、ボクシング部の壮行会を実施しました。是非、選手の皆さんには今まで努力してきた成果を十分発揮してもらいたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

曇り 情報モラル講座

本日5月16日(月)1限のLHRは全校生徒が体育館に集まって、「情報モラル講座」を行いました。講師には、一般社団法人青少年ネット教育アカデミー理事の 斎上達(さいじょういたる)先生にお願いし、「自分にとってメリットのあるネット・スマホの賢い使い方」という題目で講演をいただきました。スマートホンには、メリットもデメリットがあり、デメリットを理解したうえで、メリットを活かすという話が印象的でした。

雨 ALT着任式

今年度、イギリスのマンチェスター出身の「ジョージ・ボールトン」先生が浜松工業のALTに赴任されました。そこで、本日1時間目のLHRの時間を利用して、ALTの着任式をライブ配信の方式で行われました。校長先生からALTの紹介の後、ジョージ先生からの言葉を頂きました。

晴れ 令和4年度 交通安全教室

本日、静岡県自動車学校浜松校の方を講師として招き、交通安全教室が行われました。4限目に全校生徒を対象とした講話を第1体育館で行い、5限目に2年生、6限目に1年生を対象とした交通法規の解説が行われました。交通法規の解説では、具体的な交通事故の事例から、交通ルールについて生徒に考えてもらう内容でした。是非交通ルールを遵守し、1年間無事故で安全に通学してもらいたいと思います。

晴れ 対面式

本日、入学したての1年生と、2・3年生の対面式が行われました。校長先生からは、「『強い浜工と作る』がスローガンとなっているので、新入生にもこのスローガン実現のために活躍して欲しい。」というお話や、生徒会による浜松工業に関するスライド紹介がありました。

晴れ 入学式

本日の午前中に、令和4年度の入学式が無事に行われました。今年度は、357名が浜松工業高等学校の生徒として、入学を許可されました。新入生の皆さん、早く学校生活に慣れて、有意義な高校生活を過ごしてくださいね。

 

晴れ 令和4年度新任式・始業式

本日、今年度から新しく赴任される先生方の着任式と始業式が行われました。始業式では、今年度から本校の校長として着任される花﨑校長先生から、生徒に対して「1年間、ブレイクスルーをしてもらいたい。」というお話がありました。今日から、新学期のスタートです。