2024年2月の記事一覧
【建築科】トライデントデザインコンテスト2023で複数名が受賞!
トライデントデザイン専門学校主催の「トライデントデザインコンテスト2023」において、本校建築科の複数名の生徒が、受賞を果たしました。
本校建築科では、生徒の創造性を育むために、様々な建築活動を推進しています。
応募総数
今回のコンテストには、全国から総数361作品が応募されました。
受賞者
奨励賞
中村 真菜(建築科2年)
宇留野 和奏(建築科1年)
審査員特別賞
阿部 栄輔(建築科2年)
入選
氏原 彩衣(建築科2年)
小林 美心(建築科1年)
竹内 皓志(建築科2年)
加用 琢磨(建築科2年)
トライデント賞
平野 結愛(建築科1年)
廣瀬 杏(建築科1年)
森 快斗(建築科2年)
受賞作品
奨励賞 中村 真菜(建築科2年) 奨励賞 宇留野 和奏(建築科1年)
審査委員特別賞 阿部 栄輔(建築科2年) 入選 氏原 彩衣(建築科2年)
入選 小林 美心(建築科1年) 入選 竹内 皓志(建築科2年)
入選 加用 琢磨(建築科2年) トラインデント賞 平野 結愛(建築科1年)
トラインデント賞 廣瀬 杏(建築科1年) トラインデント賞 森 快斗(建築科2年)
今回の受賞を励みに、生徒たちはさらなる技術向上を目指して日々設計に励んでいます。今後の活躍が期待されます。
トライデントデザインコンテスト公式サイト:
【建築科】新工場棟 現場見学
現在浜工の工場棟を新しく建て替えています。
2学期にも、鉄骨建方工事(建物の柱などの骨組みを建てていく工事)を見学させていただきました。
3学期では、完成間際の現場を見学させていただくことになりました。
今回は、静岡県建築監理局様もお越し頂き、建物概要や設計ポイントのレクチャーをしていただきました。
また、須山建設様より施工管理者の仕事内容などについてもレクチャーをしていただきました。
実際に現場を見学することで、完成図面だけでは想像できなかった細部まで確認することができます。
職人さんたちの丁寧な作業と、最新の技術が融合して、安全で機能的な工場棟が完成していく過程を目の当たりにし、感動しました。
この度、見学にご協力いただきました静岡県交通基盤部建築監理局様、須山建設株式会社様には重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました。
【建築科】2年生 現場見学
昨年12月、建築科2年生を対象とした現場見学会が開催されました。
この現場見学会は、浜松建設業協会様にご協力いただき、今年で24回目となります。
見学先は、中部浄化センター改修工事の現場です。
現場では、まず現場監督さんから、現場の概要や工事の流れについて説明していただきました。
続いて、工事現場を見学させていただきました。
工事には、躯体工事、内装工事など、さまざまな工程があり、それぞれの工程で監督者として注意すべきことがあることを学びました。
現場では、高所の鉄骨架構が印象的でした。また、安全に作業を行うために、さまざまな安全対策が講じられていることにも驚きました。
今回の現場見学会は、建築科2年生にとって、建築の知識や技術を学ぶ貴重な機会となりました。
貴重な機会を提供して頂いた浜松建設業協会様に感謝申し上げます。
【建築科】1年生 企業見学
2月2日(金)に、建築科1年生の企業見学を実施しました。
今回は、テクノエレベーター様、アイジースタイルハウス様のご厚意で、工場と木造住宅の現場を見学させていただきました。
まずは、テクノエレベーター様の工場見学です。
テストタワーでエレベーターの基本構造や部品の説明、普段は見られないエレベーターの裏側を見せていただきました。
エレベーターの昇降路です。
構造や安全機能を説明していただき、部品にも触らせていただきました。
エレベーターの裏側に興味津々です。
浜工卒業生によるエレベーター教室では、エレベーターの種類や役割を説明、建設業で普及拡大しているBIMモデルの作成を実演していただきました。
授業ではエレベーターについて詳しく学ぶ機会は少なく、生徒にとって大きな学びとなりました。
貴重な経験の場を与えてくださったテクノエレベーター様には感謝申し上げます。
昼食は浜松城公園で楽しくお弁当を食べました。
午後はアイジースタイルハウス様の建設中の木造住宅の現場見学と、モデルハウスの見学です。
家づくりのこだわりを丁寧に解説していただきながら見学しました。
現場では、左官体験もさせていただきました!
続いて、アイジースタイルハウス浜松スタジオにお邪魔させていただき、オフィスとコンセプトハウスの見学です。
オフィスでは、さまざまな素材サンプルや空間イメージを体感することができます。
コンセプトハウスの見学です。
気持ちのいい空間に、生徒たちも心を躍らせています。
最後に記念撮影。
1年間かけて学んでいる木造住宅について、実際に見学して新しい発見や建物の細かい部分について学ぶことができました。
貴重な機会をくださったアイジースタイルハウス様に感謝いたします。
この度、見学にご協力いただきましたテクノエレベーター様、アイジースタイルハウス様には重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました。