2023年10月の記事一覧
【建築科】第70回 日本大学全国高等学校・建築設計競技 優秀賞!
第70回 日本大学全国高等学校・建築設計競技の、2次審査に挑戦してきました。
2次審査に進めるのは、全国で選ばれた6名。
本校からは、建築科3年生の村上幸さんが選ばれました。
2次審査では、すでに提出した図面をもとに口頭で作品説明と質疑応答をして審査されます。
10名以上の 教授に囲まれた中での2次審査会でした。
会場は、東京の日大理工学部。
発表者の村上さんは緊張していましたが、堂々と発表しました。
結果は、最優秀は逃しましたが、優秀賞に選ばれました。
審査会の後には、審査員の教授や他の発表者と懇談しました。
全国の建築の道に進む同士と話す中で、大いに刺激を受けたようです。
終了後の、「緊張して上手く伝えられないこともあったけど、楽しかった!次に活かしたい!」と言う村上さんの笑顔が印象的でした。
最終的な賞と作品は以下の通りです。
優秀賞 村上 幸(建築科3年)
佳作 藤盛心太(建築科3年)
奨励賞 竹内皓志(建築科2年)