情報技術科
静岡大学-情報学シンポジウム2021
情報技術科3年生が、静岡大学情報学部が開催する情報学シンポジウム2021に参加しました。
毎年開催されているシンポジウムですが、いつも12月の冬休みに実施されているのが、今年はこの時期に変更。
いつもなら、静岡大学浜松キャンパスで行うイベントですが、新型コロナ対策のためリモートで開催。
浜工のパソコン室からの参加です。
浜工からは、昨年に引き続き「路線バス到着時間の予測」を研究発表。
今年の高校生の発表は、浜工だけでした。
明日から三日間
会場準備完了
会場案内
持ち物
中学生PWSではコードを書いて、本格的なプログラミンを体験してもらいます。
短い時間ですが、たくさんのことを学ぶことになるでしょう。
説明を聞いた瞬間は理解しても、忘れてしまうことが多々あると思います。
取り組んでいる内容をメモできるノートと筆記用具を忘れずに!!
それから本格的に取り組んでいくため、「英語」との格闘になると思います。
英和辞典があるといいと思います。