学校行事
3月3日(木)中日新聞「私たちの学校」で本校が掲載されます
第1木曜日に掲載される中日新聞の特集記事「私たちの学校」において、3月3日(木)の朝刊に本校の記事が掲載されます。多くの生徒の協力して書いてもらった記事が掲載されますので、ぜひご一読ください。
2月24日(木)11:34~11:43のSBSラジオで、本校建築科の生徒が出演します。
2月24日(木)11:34~11:43のSBSラジオ「WASABI」の番組のコーナー「静岡県の未来を拓く!ものづくりカンパニー」で本校建築科3年栗本紗弥(くりもと・さや)さんが出演します(12月に事前収録したものです)。
本校で浜松ケーブルテレビの番組「ちょこっと旅Theバス」の収録が行われました。
2月17日(木)放課後に、浜松ケーブルテレビの番組「ちょこっと旅Theバス」で3月は浜松医大線が取り上げられ、バスの沿線に所在する本校で番組収録が行われました。デザイン科2年生・建築科2年生・情報技術科2年生の多くの生徒がインタビューを受けています。
本校生徒が出演する番組は 3月16日(水)~31日(木)の以下の時間に「チャンネル・ウィンディ」で放映されます。
月~金 10:30・15:30・21:30
土・日 7:45・11:30・21:00
詳細は、浜松ケーブルテレビ「ちょこっと旅Theバス」のHPをご覧ください。
なお、20日頃から遠鉄バスHPでも動画が公開されます。
ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール の受賞について
本日静岡県警察の方が、「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール」に受賞した生徒2名を表彰するために本校を訪れました。
「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール」では、本校デザイン科2年生の山口花奈さんが静岡県警察本部のポスター部門の優秀賞を、本校デザイン科2年の NGUYEN VINH KYさんが特定非営利活動法人ふじのくに情報ネットワーク機構のポスター部門の優秀賞を受賞しました。
作品については、こちらを参照してください。