学校行事

学校行事

晴れ 令和4年度 交通安全教室

本日、静岡県自動車学校浜松校の方を講師として招き、交通安全教室が行われました。4限目に全校生徒を対象とした講話を第1体育館で行い、5限目に2年生、6限目に1年生を対象とした交通法規の解説が行われました。交通法規の解説では、具体的な交通事故の事例から、交通ルールについて生徒に考えてもらう内容でした。是非交通ルールを遵守し、1年間無事故で安全に通学してもらいたいと思います。



晴れ 対面式

本日、入学したての1年生と、2・3年生の対面式が行われました。校長先生からは、「『強い浜工と作る』がスローガンとなっているので、新入生にもこのスローガン実現のために活躍して欲しい。」というお話や、生徒会による浜松工業に関するスライド紹介がありました。



晴れ 入学式

本日の午前中に、令和4年度の入学式が無事に行われました。今年度は、357名が浜松工業高等学校の生徒として、入学を許可されました。新入生の皆さん、早く学校生活に慣れて、有意義な高校生活を過ごしてくださいね。

 



晴れ 令和4年度新任式・始業式

本日、今年度から新しく赴任される先生方の着任式と始業式が行われました。始業式では、今年度から本校の校長として着任される花﨑校長先生から、生徒に対して「1年間、ブレイクスルーをしてもらいたい。」というお話がありました。今日から、新学期のスタートです。

 



晴れ 令和3年度 離任式

本日、浜松工業高校を転退職される方の離任式が行われました。今年度で退職される武田校長先生から、生徒に向けて励ましの言葉があった後、生徒会長から転退職者への感謝の言葉と、花束贈呈がありました。転退職される先生方、本当にありがとうございました。